はちみつろーる
米沢市内のケーキ屋さんへ行きました。
前はよく通るのですが、入ったことがないケーキ屋さん。
(でもそれっていっぱいあるなぁ。)
菓子工房 Nagaoka(ナガオカ)
お店の中には焼き菓子も結構ありました。
ん~、どれにしよー・・・。
結局 「はちみつろーる」 1本 600円。

はちみつろーると書いてある帯の脇の方に
「シェフのこだわりの紅花たまごを使い体にやさしい三温糖と天然のはちみつで
焼き上げたカステラ生地に生クリームを巻き込みふわっと仕上げました。」
実は食べ終わってからこれを見ました。

そう、食べていて思ったのです。
ロールケーキだけど、すごくカステラっぽいと。
ロールケーキ生地部分はカステラそのままです。
正直言えば。
私にはこの生地、甘すぎです。
でもカステラと生クリームを同時に味わえるってことで逆においしいのか?w
生クリーム、おいしいです。
もっとクリームたっぷりでもいいのですが。。
他に気になったのは、シュークリーム(1個137円)と、陽だまりプリン(1個170円)。
これはまたの機会かなぁ。。
菓子工房 ナガオカ
山形県米沢市中央7丁目6-31
TEL 0238-21-2874
駐車場 お店の前にあり(2台分ほど)


他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen