fc2ブログ

たらの芽の木(たらの木)

私はカレンダーどおりのGW.
なので、昨日テレビを見ていたときゴールデンウイークも後半・・・といわれると。。。
正直GW,3日からはじまったばかりなのですが。と思います。
それにいつもより休みが2日多いだけだし。あまりゴールデンではないです。
まあ、休みがあるだけよいですけどね。

そのGWがはじまった5月3日。
一応この日は予定あり。
私の住んでいる街ではこの日はお祭りでした。
まあ、混んでいたでしょう。(逆に混まないと困るかも)

そんな中でこの日のつれと一緒のお出かけは、
混まないところでした。
そう、山菜採り黒猫

前回(4/29)は、こしあぶらが主でしたが、今回はタラノメを。

この日も暑くなりました。
前回は長袖2枚でしたが、今回は半袖に長袖で行ったのですが汗をかきました。
お昼はまた眺めのいい場所でコンビニおにぎりを。
ただ、今回は虫が非常によってきて困りましたが。。

収穫はほとんどつれによるものですね。(前回もそうだったけど)

タラノメ収穫


かなり大きいものもたくさん採れました。
タラノメ

すごく立派です。大収穫だわ笑顔

こしあぶらもやっぱり食べたいってことで少し採りました。
少しといっても結構採りましたけどね。。
こしあぶら

非常にいい状態のものです。

天ぷら&おひたしでおいしくいただきました。

こちらはタラノメの木。(たらの木)
たらのき

なかなかの急斜面にありました。
後ろにぼんやり見えるのもそうです。
つれががんばって登り採りました。(私は写真だけ撮りましたw)

たらの木も比較的分かりやすいかと思います。
まあ、もう採るのに慣れちゃったので憶えたっていうのもあるかもしれませんね。


  5style_White.gif


山形県内 | 2008-05-04(Sun) 19:57:23 | トラックバック:(0) | コメント:(10)

とろけるミルクプリン

ヨークベニマルで購入。
東北共同乳業(株)ミルクの森工房とヨークベニマルの共同開発商品。

「とろけるミルクプリン」1個228円(だったかな)値引き中→128円で購入。


ミルクプリン


瓶入りです。
ただ、瓶入りっていまいち食べにくい。。
プリンにあったタグには、
厳選素材、「福島県産 牛乳・北海道産 生クリーム・クローバーはちみつ」とありました。


さて、お味は。
おいしいです。甘さも甘すぎない。
このくらい甘さがあってちょうどいいと思います。

思うのですが、ミルクプリンとミルクゼリーって何が違うんでしょうね。

原材料名をみると、牛乳・生クリーム・加糖練乳・砂糖・はちみつ・ゼラチン・寒天・香料
これをみてもゼリーといってもいいような?

でも買うほうからするとやっぱり、
ミルクゼリーとあるよりもミルクプリンとあったほうがおいしそうな感じが。



  5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2008-05-04(Sun) 07:40:57 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!