旬菜鮮魚 ぼんてんでランチ
ランチに行きました。(5/16・金)
「ぼんてん」というところです、海鮮ものが多いのかな。
こちらしまさんの三色丼?(正式名称忘れ)1,260円くらい。

うに、ほたて、マグロが入っています。
これにちょこっと漬物と、味噌汁、たけのこの煮物、茶碗蒸しが付いていました。

私は鮪のなかおち丼に。
こちら実はクーポン券を持っていったので500円でした。
味噌汁とちょっとした漬物が付いただけでした。
ただ、「クーポンの」と言われたので通常で頼むともっと煮物とか付くのかも!?
ランチのときはドリンクバーが付くようです。
(クーポン使用の際は100円とのこと)
感想は。。。まあ、普通においしいかな。笑
リピは微妙です。
なかおち丼、というネーミングに惹かれましたが、
なかおちってどの部分かよく分かっていなかったかも。
筋っぽい部分が多いなぁと思ったので
これがなかおちの特徴だったのかもしれませんね。。
(鮪の筋っぽい部分は苦手^^;)
もともと肉好きの私。豚丼にすればよかったのかも!?
選択ミスかぁ。。
別のメニューならいけるかもしれません。
ぼんてん米沢店HP
山形県米沢市御廟2丁目6-19-1
TEL 0238-37-1221
営業時間 11:30~15:00(LO14:30)・/7:30~11:00(LO10:00)
駐車場 あり

「ぼんてん」というところです、海鮮ものが多いのかな。
こちらしまさんの三色丼?(正式名称忘れ)1,260円くらい。

うに、ほたて、マグロが入っています。
これにちょこっと漬物と、味噌汁、たけのこの煮物、茶碗蒸しが付いていました。

私は鮪のなかおち丼に。
こちら実はクーポン券を持っていったので500円でした。
味噌汁とちょっとした漬物が付いただけでした。
ただ、「クーポンの」と言われたので通常で頼むともっと煮物とか付くのかも!?
ランチのときはドリンクバーが付くようです。
(クーポン使用の際は100円とのこと)
感想は。。。まあ、普通においしいかな。笑
リピは微妙です。
なかおち丼、というネーミングに惹かれましたが、
なかおちってどの部分かよく分かっていなかったかも。
筋っぽい部分が多いなぁと思ったので
これがなかおちの特徴だったのかもしれませんね。。
(鮪の筋っぽい部分は苦手^^;)
もともと肉好きの私。豚丼にすればよかったのかも!?
選択ミスかぁ。。
別のメニューならいけるかもしれません。
ぼんてん米沢店HP
山形県米沢市御廟2丁目6-19-1
TEL 0238-37-1221
営業時間 11:30~15:00(LO14:30)・/7:30~11:00(LO10:00)
駐車場 あり

