最上川 千本だんご・横丁とうふ店
鳴子からの帰り道~~~


帰り足、どこにいくんだろう?と聞いてみたら、
横丁とうふ店・千本だんごに向かっているよ~とのこと。へぇぇ。
実は有名ですが、食べたことがない。もちろんお店がどこにあるのかなんて知りませんでした。
(遠いしね。。)
最上川千本だんご
横丁とうふ店でやっているのです。

翌日にはかたくなってしまうだんごです。本日中におめしあがりください。
だんごの種類はしょうゆ・ずんだん・あんこ・ごま・くるみ・焼だんご。
その場で食べられるスペースもありますよ。
とうふやこんにゃくなども売っています。

お持ち帰りで買いました。が、車の中で食べました
上の方にちょこっと写っているのは、ここに行く前に道の駅「ねまる」で買ったあげだんご。
1個90円。これもぺろりといただきました。
さて、だんごですが、ずんだとくるみです。どちらも1本100円。

注文をしてからだんごにたっぷりと塗ってくれます。
ずんだとくるみ。どちらもすごく好き。
だんごでこれがあったら絶対この2種類ですね。
くるみを食べて・・・すごくおいしい~~

ああっ。すごくうまいですっっ
くるみがすごくいい味です。また食べたい!と思うだんごですね。
あ、ずんだもおいしいですよ。
うん。おすすめです。
最上川 千本だんご(横丁とうふ店)
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)





帰り足、どこにいくんだろう?と聞いてみたら、
横丁とうふ店・千本だんごに向かっているよ~とのこと。へぇぇ。
実は有名ですが、食べたことがない。もちろんお店がどこにあるのかなんて知りませんでした。
(遠いしね。。)
最上川千本だんご
横丁とうふ店でやっているのです。

翌日にはかたくなってしまうだんごです。本日中におめしあがりください。
だんごの種類はしょうゆ・ずんだん・あんこ・ごま・くるみ・焼だんご。
その場で食べられるスペースもありますよ。
とうふやこんにゃくなども売っています。

お持ち帰りで買いました。が、車の中で食べました

上の方にちょこっと写っているのは、ここに行く前に道の駅「ねまる」で買ったあげだんご。
1個90円。これもぺろりといただきました。
さて、だんごですが、ずんだとくるみです。どちらも1本100円。

注文をしてからだんごにたっぷりと塗ってくれます。
ずんだとくるみ。どちらもすごく好き。
だんごでこれがあったら絶対この2種類ですね。
くるみを食べて・・・すごくおいしい~~


ああっ。すごくうまいですっっ

くるみがすごくいい味です。また食べたい!と思うだんごですね。
あ、ずんだもおいしいですよ。
うん。おすすめです。
最上川 千本だんご(横丁とうふ店)

山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)



塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか