ずんだぷりん・ずんだ茶寮
仙台出張時お土産、その2.
お土産を買う際うろうろと選んでいましたが・・・
かなりのものが値上がりしておりまして。。
実はずんだ茶寮で前に買っておいしかったずんだロールを買おうかなぁ。
と思っていたのですが、100円値上がり。。
このご時勢仕方ないことではありますが、
やはりショックは隠しきれず・・・(誰に?)
今回は同じずんだ茶寮のものですが、買ったことがなかった別のものに。
ずんだぷりん 231円。


上の白い部分はわりとしっかりした生クリームです。
下のプリン部分もしっかりしたほうでしょうか。
でも柔らかです。ちょっとずんだの粒々が残っていますね
生クリームと牛乳でずんだをのばした感じの味。
ずんだ色はそんなには濃くないかもしれませんが、おいしいですよ。
私は好きです。
ずんだ茶寮ものはおいしいですね。
ずんだ茶寮は菓匠 三全のなかにあります。
菓匠三全、手広いですね~。さすがです。
仙台駅で買えます。

お土産を買う際うろうろと選んでいましたが・・・
かなりのものが値上がりしておりまして。。
実はずんだ茶寮で前に買っておいしかったずんだロールを買おうかなぁ。
と思っていたのですが、100円値上がり。。
このご時勢仕方ないことではありますが、
やはりショックは隠しきれず・・・(誰に?)
今回は同じずんだ茶寮のものですが、買ったことがなかった別のものに。
ずんだぷりん 231円。


上の白い部分はわりとしっかりした生クリームです。
下のプリン部分もしっかりしたほうでしょうか。
でも柔らかです。ちょっとずんだの粒々が残っていますね

生クリームと牛乳でずんだをのばした感じの味。
ずんだ色はそんなには濃くないかもしれませんが、おいしいですよ。
私は好きです。
ずんだ茶寮ものはおいしいですね。
ずんだ茶寮は菓匠 三全のなかにあります。
菓匠三全、手広いですね~。さすがです。
仙台駅で買えます。


塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか