珈琲家
三平でのランチの後、しまさんが気になっている珈琲家に行ってみたいと。
と言うことで、近いので行ってみました。
この場所が違うお店のときも来たっけねぇ。しまさんと。
こちらはしまさんの頼んだ、ブレンド。いくらだったかな。450円か500円くらい。

おいしかったようですよ
こちらは私の。ストレートコーヒー。日替わりスマトラ・マンデリン 500円。
「どんな感じのコーヒーなんですか?」
と聞いたところ、「苦味が結構あるコーヒーですね」
と言うことでした。
うん。でもちょうどよい苦味。
コーヒーの酸味はあまりないほうが好きなので、
私はこちらのコーヒーはおいしかったです。

珈琲家
山形県米沢市金池7-5-21
営業日 月、火、木、金、土、日
定休日 水曜日
営業時間 午前11:00~21:00
駐車場 あり


と言うことで、近いので行ってみました。
この場所が違うお店のときも来たっけねぇ。しまさんと。
こちらはしまさんの頼んだ、ブレンド。いくらだったかな。450円か500円くらい。

おいしかったようですよ

こちらは私の。ストレートコーヒー。日替わりスマトラ・マンデリン 500円。
「どんな感じのコーヒーなんですか?」
と聞いたところ、「苦味が結構あるコーヒーですね」
と言うことでした。
うん。でもちょうどよい苦味。
コーヒーの酸味はあまりないほうが好きなので、
私はこちらのコーヒーはおいしかったです。

珈琲家
山形県米沢市金池7-5-21
営業日 月、火、木、金、土、日
定休日 水曜日
営業時間 午前11:00~21:00
駐車場 あり



塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか