ピッツェリア・イル・ジャルディーノ(福島SATY 1F)でデザートバイキング
ピッツェリア・イル・ジャルディーノ(福島SATY 1F)でデザートバイキング
前に何度かお会いしているハルスウィートさんとお店で待ち合わせ。
前にお会いしたときに
「夏にデザートバイキングがあるらしいですよ!」
と言う話をしていて、
「じゃ、そのときまた3人で来ましょうね
」
と話がまとまっていました。
来る予定だった、うちの弟。
前日の夕方、急遽仕事になりこれなくなったと
が。
ええ~楽しみにしてたのにね。。
そんなわけで私1人で、福島市までお出かけしました。
基本1人でお出かけすることはあまりない私。
考えるとハルスウィートさんと会うときくらいかな?
デザートバイキングは女性でいっぱい
う~ん、さすがです。
デザートはこんな感じで置いてあります。

これがケーキが置いてある場所の全容です。
向かって左側はこんな感じ。

こちらは右側。

ショーケース内。

と、まあ、こういった感じでケーキが並んでいます。
デザートバイキングは1,200円。ランチも付けると1,800円です。
フリードリンク付で制限時間は90分。
フリードリンクは
アイスコーヒー・ホットコーヒー・紅茶・アイスティー・オレンジジュース・
グレープフルーツジュース・ウーロン茶・コーラ・ジンジャーエール・メロンソーダ。
ちゃんとお店の方が聞いてくれて席まで持ってきてくれますよ。
私はもちろんデザートバイキングで。
こちらは1皿目。ドリンクは最初はアイスコーヒーに。(暑い日でした)

上の方から・・・
甘夏とキャラメルのムース(バランスがよくておいしかった!)
バナナのパイ(これ好き。生クリームがおいしい~
)
フロマージュブリュレ(わりとさっぱり味のブリュレだったような気がします)
栗のパウンドケーキ(栗が結構入っていました、カットしてある量がちょうどいい)
フルーツパイ(フルーツたっぷり、下にはカスタードクリーム。おいし~
栗の大福?チョコ系だったかな。
と、話をしながらすごい勢いで食べていると。。。
ぐらぐらぐら・・・揺れる
地震だ
結構長く揺れている。。
ざわつくけど、誰も立つ人がいなかった。。
ああ、おそろしやデザートバイキング(お前もだ)
※福島県沖地震で福島市は震度4でした。

そんなわけで2皿目。
マンゴープリン・杏仁豆腐・ブラッドオレンジゼリー。
(杏仁豆腐、おいしかった、ブラッドオレンジゼリーすっぱいけどおいしい
)
チョコレートケーキ(しっとりおいしいケーキでした!)
フルーツケーキ(白いヤツ、おいしかったですよ)
白ごまのムース(下の生地にもごまが入っていました
)
一番右のなんだったろう。。でもこれおいしかった。チョコ系かな。
ラスト3皿目。

左のこれなんだったかなぁ。。これかなり甘めでした。
右の紅茶の焼き菓子も結構甘めでした。
フリードリンクはアイスコーヒー・ホットコーヒー・ウーロン茶・ホットコーヒーといただきました。
苺とパイナップルのパイ食べ損ねた~。
2皿目くらいでかなり満腹になりました。
お話がはずみ、90分はあっという間で、その後も場所を変えて話し続け
・・・気づくと16時近くでした。
またご一緒にランチやcafeなどお願いしますね
ピッツェリア イル ジャルディーノ
レパコ
福島市南矢野目字西荒田50番地の17 福島サティ1F
024-558-8783
営業時間 9:00 ~ 21:00 (L・O 20:00)
福島サティ内にあるので駐車場はたくさんあります。
焼き菓子、ケーキなど販売しています。
デザートバイキング
7/9(水)からピッツェリア・イル・ジャルディーノ(福島SATY 1F)で7/9(木)~8/10(日)まで。
【開催時間】11:00a.m.~6:00p.m.(4:30p.m.ラストオーダー)
【料金】・お一人様(デザートのみ) 1,200円
※小学生から大人の方と同じ料金です。
・ランチ付き(3:00p.m.まで) 1,800円


前に何度かお会いしているハルスウィートさんとお店で待ち合わせ。
前にお会いしたときに
「夏にデザートバイキングがあるらしいですよ!」
と言う話をしていて、
「じゃ、そのときまた3人で来ましょうね

と話がまとまっていました。
来る予定だった、うちの弟。
前日の夕方、急遽仕事になりこれなくなったと

ええ~楽しみにしてたのにね。。
そんなわけで私1人で、福島市までお出かけしました。
基本1人でお出かけすることはあまりない私。
考えるとハルスウィートさんと会うときくらいかな?
デザートバイキングは女性でいっぱい

う~ん、さすがです。
デザートはこんな感じで置いてあります。

これがケーキが置いてある場所の全容です。
向かって左側はこんな感じ。

こちらは右側。

ショーケース内。

と、まあ、こういった感じでケーキが並んでいます。
デザートバイキングは1,200円。ランチも付けると1,800円です。
フリードリンク付で制限時間は90分。
フリードリンクは
アイスコーヒー・ホットコーヒー・紅茶・アイスティー・オレンジジュース・
グレープフルーツジュース・ウーロン茶・コーラ・ジンジャーエール・メロンソーダ。
ちゃんとお店の方が聞いてくれて席まで持ってきてくれますよ。
私はもちろんデザートバイキングで。
こちらは1皿目。ドリンクは最初はアイスコーヒーに。(暑い日でした)

上の方から・・・








と、話をしながらすごい勢いで食べていると。。。
ぐらぐらぐら・・・揺れる


結構長く揺れている。。
ざわつくけど、誰も立つ人がいなかった。。
ああ、おそろしやデザートバイキング(お前もだ)
※福島県沖地震で福島市は震度4でした。

そんなわけで2皿目。

(杏仁豆腐、おいしかった、ブラッドオレンジゼリーすっぱいけどおいしい






ラスト3皿目。



フリードリンクはアイスコーヒー・ホットコーヒー・ウーロン茶・ホットコーヒーといただきました。
苺とパイナップルのパイ食べ損ねた~。
2皿目くらいでかなり満腹になりました。
お話がはずみ、90分はあっという間で、その後も場所を変えて話し続け
・・・気づくと16時近くでした。
またご一緒にランチやcafeなどお願いしますね

ピッツェリア イル ジャルディーノ
レパコ

福島市南矢野目字西荒田50番地の17 福島サティ1F
024-558-8783
営業時間 9:00 ~ 21:00 (L・O 20:00)
福島サティ内にあるので駐車場はたくさんあります。
焼き菓子、ケーキなど販売しています。
デザートバイキング
7/9(水)からピッツェリア・イル・ジャルディーノ(福島SATY 1F)で7/9(木)~8/10(日)まで。
【開催時間】11:00a.m.~6:00p.m.(4:30p.m.ラストオーダー)
【料金】・お一人様(デザートのみ) 1,200円
※小学生から大人の方と同じ料金です。
・ランチ付き(3:00p.m.まで) 1,800円



私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫