fc2ブログ

百目鬼温泉 再訪

また行って来ました。百目鬼温泉。(どめきおんせん)

今回は写真を撮ってみました。
温泉の色合いが分かるかしら。

温泉
写真は内風呂。ここの外にちょうど露天風呂があります。
露天風呂も広くて気持ちがいい。
屋根がないので、開放感があります。

100%源泉かけ流し(放流式)風呂
加水、加温は一切行っていないそうです。
入浴剤、消毒剤も使用なし。
今回も人は絶え間なく次々と来ます。

洗い場は8つありました。
混雑すると大変かもしれませんね。
幸い、まだ待ったことはありませんが。(2回目だし)


やっぱりいいお湯ですね~。
こちら泉質はナトリウム塩化物温泉高張性(弱アルカリ性高温泉)なのですが、
高張泉とは「温泉水に10g/kg以上の温泉成分が含まれる温泉濃度が高い温泉」なのです。
とてもすばらしい温泉ですよ~。

等張泉は人体の細胞液とほぼ等しい浸透圧をもっています。
高張泉は浸透圧が大きく、成分が細胞に入り込む割合が多いといわれています。
低張泉では長湯すると皮膚がしわしわになります。


あまりこの辺では高張泉って少ないような気がします。
うん、いいお湯のはずです。しかも源泉かけ流しだし。

あ~また来ようっと。
料金も手頃です。

前に行ったときの記事はこちら。

百目鬼温泉(どめきおんせん) 
山形県山形市百目鬼42-1
TEL 023-645-9033/FAX 023-646-3060
営業時間:6:00~22:00 (受付 21:30まで)
入浴料金:大人 300円  小学生 100円
定休日:毎月第1月曜日

休憩室(大広間)もあります。
こちらの利用料金は・・・大人300円 小学生 100円
大広間は約50畳の和室で、4~5人ほどのグループが利用しやすいように
屏風にて自由に仕切ることが出来るようです。
休憩室利用時間:9:00~19:00 ※持ち込み自由

駐車場は約50台分


  5style_White.gif にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ



温泉・山形(旅館の食事等含) | 2008-07-27(Sun) 20:08:43 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!