比較的涼しい日を選んで選んで。
とんぼ玉を作りましょう。

赤い玉を作りたく、先生のところに行き、佐竹のソーダガラスを買いました。
(初佐竹!)
うう~ん。赤い玉があまりないのは失敗しているため。。
一番右端も赤いガラスだったのですが、失敗ですかね。。
これはkinariのCだったかなぁ。。
まあこれはこれで。。(ぉぃ)
上に見える赤っぽいのはkinariの金赤だったかと。
なぜか作っているとき眠くなったりするのでかなり休み休み作っています。
この週末もうちょっと作ったのでまた後で。。
とんぼ玉
|
2008-07-28(Mon) 19:46:54 |
トラックバック:(0) |
コメント:(12)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか