比較的涼しかった土曜日(7/26)。
アパートで暑い作業をしていました。
電話が鳴る。しまさんからだ。
「白鷹のどりーむまでお買い物に行って、
やまりの豆大福をみつけたので買ってきました

」
彼女はどりーむまで紫蘇を買いに行ったようだ。
紫蘇酢を作るそうだ。(えらい!)
しかもアパートまで届けにきてくれたので、ほくほくと受け取った。
部屋はとても暑いので寄っていってともいえず。。
ああ、、ありがとう。

豆がごろごろ入っていて食べ応えありの豆大福。
ここの好きなんです。

夕食後のデザートにいただきました。ごちそうさまでした
やまり菓子舗
スイーツ・パン山形
|
2008-07-31(Thu) 22:20:41 |
トラックバック:(0) |
コメント:(12)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか