小野川温泉(足湯・田んぼアート)
8/25(月)曇り
でした。
朝、9時にkomame*さんをお迎えに。
この日は喜多方→裏磐梯→猪苗代と言うコース。
喜多方に行く前、朝のうちに上杉神社を廻り、そのあと小野川温泉へ。
私も今年は田んぼアートまだ見ていなかったので^^
小野川温泉街で足湯があったので、
駐車場にある足湯へ入ってのんびりしてから行きました。

足湯は熱かったですが、すごく気持ちいい!
とkomame*さんは気に入ってくれました。
(ほんとに気持ちよかったようで、帰る日にもう一度足湯に入りに行きましたよ
)

今年の田んぼアートはやっぱり「天地人」直江兼続(なおえ かねつぐ)←Wikipediaです。
え~っと、周りに柿の様に見える丸いやつ2つは蛍です。。
結構きれいに見えますよ。
稲刈は今年は10月5日のようです。


朝、9時にkomame*さんをお迎えに。
この日は喜多方→裏磐梯→猪苗代と言うコース。
喜多方に行く前、朝のうちに上杉神社を廻り、そのあと小野川温泉へ。
私も今年は田んぼアートまだ見ていなかったので^^
小野川温泉街で足湯があったので、
駐車場にある足湯へ入ってのんびりしてから行きました。

足湯は熱かったですが、すごく気持ちいい!

とkomame*さんは気に入ってくれました。
(ほんとに気持ちよかったようで、帰る日にもう一度足湯に入りに行きましたよ


今年の田んぼアートはやっぱり「天地人」直江兼続(なおえ かねつぐ)←Wikipediaです。
え~っと、周りに柿の様に見える丸いやつ2つは蛍です。。
結構きれいに見えますよ。
稲刈は今年は10月5日のようです。



私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫