はやま温泉 Cozy inn(コージーイン) お食事編
お風呂のあとは。やっぱりお食事
食事は18:30~でした。
まずは前菜から。
サーモンと、レバーが苦手な人のためのレバーペースト。

私はサーモンも、レバーも苦手。笑
でもどちらもおいしくいただくことが出来ました。
あまり臭みもなかったからおいしかったです。
いろんな野菜たっぷりのミネストローネ。

かぼちゃやたまねぎ、ベーコン、にんじんなどいろいろな野菜がたくさん入っていました。
体にやさしそうなおいしいスープでした。

魚介類のサラダ。
ビネガーが効いていておいしい。
あまり普段魚介類、食べないんです。。
いか、あさり、ムール貝、オクラ、エビなどでした。
結構こういうの食べると満腹感がでますよね~。

エゴマ豚のプラム煮。
エゴマ豚のおいしさはもうすっかり確認済みの私
これはおいしいはずと食べ始めたら、やっぱりおいしい~~
脂身が苦手なんです、でもこのエゴマ豚の脂が甘くておいしいのですよ~
ソースもおいしくてパンをつけて食べました。
こちらはパンかごはん、選べます。
そしておかわりもできますよ。(タリナイといけないと思いパンを2個食べた)
デザートとドリンク。ドリンクはコーヒーか紅茶。
今回は紅茶にしてみました。

木いちごのマシュマロって珍しいよね。
デザートは全体的にちょっと甘めかなと思いました。
次の日の朝。
朝食はパニーニ。

パニーニ、おいしい。
だけど、私にはほんのちょっとしょっぱかったかな。
チーズの塩気かしら。。
ボリュームたっぷりの野菜サラダ。

朝からかなりしっかりめの食事でした
こちらのペンションに泊まって、お願いしたことがありました。
猪苗代で買ったお土産のケーキ、冷蔵庫に入れてもらっていました。
そして、保冷剤も。。
すごく助かりました。感謝です。
曜日の関係上次の日に買えないケーキだったのです。(火曜日が定休日)
チェックアウト後・・・
うれしい出来事が
もなかちゃんに会えました。

ああ~たまらん~~。萌w

人なつこいもなかちゃん、すごくかわいいかったです
はやま温泉 Cozy inn(コージーイン)
福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105-356
Tel. 0242-62-3470
駐車場 あり
今回は宿泊料 10,500円+入湯税 150円 → 10,650円のプランでした。



食事は18:30~でした。
まずは前菜から。
サーモンと、レバーが苦手な人のためのレバーペースト。

私はサーモンも、レバーも苦手。笑
でもどちらもおいしくいただくことが出来ました。
あまり臭みもなかったからおいしかったです。
いろんな野菜たっぷりのミネストローネ。

かぼちゃやたまねぎ、ベーコン、にんじんなどいろいろな野菜がたくさん入っていました。
体にやさしそうなおいしいスープでした。

魚介類のサラダ。
ビネガーが効いていておいしい。
あまり普段魚介類、食べないんです。。
いか、あさり、ムール貝、オクラ、エビなどでした。
結構こういうの食べると満腹感がでますよね~。

エゴマ豚のプラム煮。
エゴマ豚のおいしさはもうすっかり確認済みの私

これはおいしいはずと食べ始めたら、やっぱりおいしい~~

脂身が苦手なんです、でもこのエゴマ豚の脂が甘くておいしいのですよ~

ソースもおいしくてパンをつけて食べました。
こちらはパンかごはん、選べます。
そしておかわりもできますよ。(タリナイといけないと思いパンを2個食べた)
デザートとドリンク。ドリンクはコーヒーか紅茶。
今回は紅茶にしてみました。

木いちごのマシュマロって珍しいよね。
デザートは全体的にちょっと甘めかなと思いました。
次の日の朝。
朝食はパニーニ。

パニーニ、おいしい。
だけど、私にはほんのちょっとしょっぱかったかな。
チーズの塩気かしら。。
ボリュームたっぷりの野菜サラダ。

朝からかなりしっかりめの食事でした

こちらのペンションに泊まって、お願いしたことがありました。
猪苗代で買ったお土産のケーキ、冷蔵庫に入れてもらっていました。
そして、保冷剤も。。
すごく助かりました。感謝です。
曜日の関係上次の日に買えないケーキだったのです。(火曜日が定休日)
チェックアウト後・・・
うれしい出来事が

もなかちゃんに会えました。

ああ~たまらん~~。萌w

人なつこいもなかちゃん、すごくかわいいかったです

はやま温泉 Cozy inn(コージーイン)

福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105-356
Tel. 0242-62-3470
駐車場 あり
今回は宿泊料 10,500円+入湯税 150円 → 10,650円のプランでした。



