ナッツロール・ボンむらやま
母が、ボンちゃんプリンの瓶を早く持って行け、と言うことだったので(邪魔だったらしい)
米沢に戻る途中、ボンむらやまに寄りました。
せっかく来たからには何か買わないと。。
ということで。
ぽにょさんがいつも買うというナッツロール。1本 525円。


中にはクリームが入っています。(ちょっと写真では見えないけど)
クリームはバタークリーム系かしら。
クリームはそんなに多くはありませんが、ちょうど良いですね。
ナッツがロール生地に入っていていいアクセントです。
歯ごたえが
。
生地も甘いのでしょうが、なんとなく食べすすんでしまう感じです。
ボンむらやまもショーケースの中に気になるのが結構ありました。
トマトとほうれん草のロールケーキみたいなのとか。
だだちゃ豆のケーキとか。。
う~ん、気になる。
ボンむらやま菓子工房東根店
山形県東根市大森2丁目2-5
TEL 0237-43-2001
駐車場 有
※※※※※※※※
引き続き、人を探しております。
詳しくは「++滑走勤行日記++」
何か情報がほしいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※※※※※※※※
見つかったようです!
皆様、ありがとうございました。

米沢に戻る途中、ボンむらやまに寄りました。
せっかく来たからには何か買わないと。。
ということで。
ぽにょさんがいつも買うというナッツロール。1本 525円。


中にはクリームが入っています。(ちょっと写真では見えないけど)
クリームはバタークリーム系かしら。
クリームはそんなに多くはありませんが、ちょうど良いですね。
ナッツがロール生地に入っていていいアクセントです。
歯ごたえが

生地も甘いのでしょうが、なんとなく食べすすんでしまう感じです。
ボンむらやまもショーケースの中に気になるのが結構ありました。
トマトとほうれん草のロールケーキみたいなのとか。
だだちゃ豆のケーキとか。。
う~ん、気になる。
ボンむらやま菓子工房東根店
山形県東根市大森2丁目2-5
TEL 0237-43-2001
駐車場 有
※※※※※※※※
詳しくは「++滑走勤行日記++」
何か情報がほしいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※※※※※※※※
見つかったようです!
皆様、ありがとうございました。



塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか