千里浜なぎさドライブウェイ
休暇村能登千里浜にチェックインする前に行ったのはこちら。
千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市市役所HP)
天気のいい日にここをドライブが出来たのはほんとに幸せだと思いました
こちらは約8kmの砂浜を車で走行できる浜辺のドライブコース。
日本では珍しいですよね。(たぶんここだけだと思います)

楽しくて走行中の車からカメラを出して撮った写真

タクシーや普通の観光バスなどはこんなに波打ち際を通りますよ。
サービスでしょうね~。
観光バスがこういった波打ち際を通っているのは
ほんとびっくりします。笑


波も穏やかですごく気持ちがいいです
おすすめのスポットですよ
こちらは宿から歩いてすぐの砂浜で夕日が落ちる写真を撮ろうと思って。。

でも夕方になり雲がでてきて
夕日が落ちるところは見れませんでした。残念。
こちらは次の日宿をチェックアウトしてから
また千里浜ドライブウェイに行ったときに撮った写真。

自衛隊の軍艦でしょうか。6隻(数え方これでいいのか?)いましたよ。
結構近くに見えたのでびっくりでした。
千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市市役所HP)
すごく良かったです!

千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市市役所HP)
天気のいい日にここをドライブが出来たのはほんとに幸せだと思いました

こちらは約8kmの砂浜を車で走行できる浜辺のドライブコース。
日本では珍しいですよね。(たぶんここだけだと思います)

楽しくて走行中の車からカメラを出して撮った写真


タクシーや普通の観光バスなどはこんなに波打ち際を通りますよ。
サービスでしょうね~。
観光バスがこういった波打ち際を通っているのは
ほんとびっくりします。笑


波も穏やかですごく気持ちがいいです

おすすめのスポットですよ

こちらは宿から歩いてすぐの砂浜で夕日が落ちる写真を撮ろうと思って。。

でも夕方になり雲がでてきて
夕日が落ちるところは見れませんでした。残念。
こちらは次の日宿をチェックアウトしてから
また千里浜ドライブウェイに行ったときに撮った写真。

自衛隊の軍艦でしょうか。6隻(数え方これでいいのか?)いましたよ。
結構近くに見えたのでびっくりでした。
千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市市役所HP)
すごく良かったです!



塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか