どぶろくどらやき
ほかに、どぶろく饅頭や、どぶろくケーキなどいろいろ売っています。
飯豊町での購入でした。(いただき物ではありますが。)
飯豊町は「どぶろく特区」。
どぶろくはおいしいので好きですが、どらやきはいかがなものか。
(あ、どこかでソフトクリームも売っていると思いました。
白川荘だったかな・・・)


粒あんと白っぽい透明系のあんが入っています。
この白透明系の餡がどぶろく、なんでしょうね。
うん、甘いです。
全体的に甘い。皮も甘いのかも。
あまりどぶろくの感じは・・・。
やっぱりどぶろくは飲んだほうがよいってことで。。

弟が友人より借りてきていた「20世紀少年(全22巻)」、
「21世紀少年(上・下)」と24冊一気に読破。
面白かったです。
なので実家帰りした8時間ほどは漫画読みでした

久々の集中した時間でした。笑



そばと割烹 なかむら
でもどこへ行くか全く決まっておらず。。
うろうろとしたあげく、これではいかんと前に行ったことのある
「蕎麦と割烹 なかむら」
前に来たのは夜だったし、誰も来なかったのですが、
今回は結構な賑わい。
なんだかほっとしました

しまさんは五目冷や掛け 780円。

(写真は前回のものを使用)
私は実は朝からちょっとやけ食い気味で。。
(シュークリーム&もっちりロールチーズクリームなど。。)
あまりお腹がすいていなかったのでざる蕎麦 630円を。


甘めのそばつゆですが、おいしいです。
しまさんが卵焼きをかも肉を恵んでくれました。。
いただけば素直に食べる私。。おいしい。。

食後デザート的なものが出てきました。
前回も思ったのですが、なんかの寒天?なんでしょうが。。
今回も、ナシっぽ?など憶測は飛んだのですが、分からず。
まあ、甘いですよ。
そばと割烹 なかむら
山形県米沢市相生町2-68-8
電話・FAX 0238-21-9308
営業時間 11:30~14:30/17:30~21:30(ラストオーダー)
定休日 月曜日
駐車場 あり(正面4台・裏4~5台分)



他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん