仙台での夜 その2(スタバ)
Flowから出て、名残惜しくて・・・
どこかで甘いものでも。。。とお誘いしました。
やさしいぽちこさんはお付き合いしてくださいましたよ。
コーヒーとか甘いもの。。
っていうと時間の関係もあり、限られてきます。
スタバ、スターバックスは実は山形にはありません。
(仙台にはこんなにたくさんあるのに。)
で、スタバに行きました。
夜のためかケーキ類もすごく少ない。
(ていうかほとんどない、3種類しかなかった)
悩みましたがぁ。(ま、いつものことだ)
10月からの新商品のケーキ
「エスプレッソトリュフケーキ」400円。
「ショートドリップコーヒー」290円。

ケーキを選んでいるときにコーヒーの試飲をもらいましたが、
試飲したコーヒーの方が好みでした。
で、このエスプレッソトリュフケーキ。
私は好みでした。
自分ではあまりチョコ系のケーキを選ばないのですが、
これはうまいっと思いました。
ほんとのチョコケーキ好きさんにはどうなのか、、ナノデスが・・・
濃厚過ぎないチョコがほんとにちょうど良いのです。
意外と(なんだか失礼)おいしかったのです。
楽しい時間は過ぎるのがほんとに早いですね。。
ぽちこさんを遅い時間まで引き止めてしまいました、
お疲れのところ申し訳なかったわ。。と帰ってから反省しておりました。
(おそいわっ。)
スターバックス
ホテルに帰ってからお風呂に入り、気になっていた
「容疑者Xの献身」を読み終え、
本の後ろの方にあるいろんな小説の紹介を見ていたら
「秘密」(東野圭吾)も昔読んだなぁと思い出しました。
あれも面白かったけど、なんだか言いようのない
もどかしさ?寂しさ?を感じた事も思い出しました。
いろいろなものが読みたくなりました。
私は作者名で小説を読んでいくタイプなんですよね。
どこかで甘いものでも。。。とお誘いしました。
やさしいぽちこさんはお付き合いしてくださいましたよ。
コーヒーとか甘いもの。。
っていうと時間の関係もあり、限られてきます。
スタバ、スターバックスは実は山形にはありません。
(仙台にはこんなにたくさんあるのに。)
で、スタバに行きました。
夜のためかケーキ類もすごく少ない。
(ていうかほとんどない、3種類しかなかった)
悩みましたがぁ。(ま、いつものことだ)
10月からの新商品のケーキ
「エスプレッソトリュフケーキ」400円。
「ショートドリップコーヒー」290円。

ケーキを選んでいるときにコーヒーの試飲をもらいましたが、
試飲したコーヒーの方が好みでした。
で、このエスプレッソトリュフケーキ。
私は好みでした。
自分ではあまりチョコ系のケーキを選ばないのですが、
これはうまいっと思いました。
ほんとのチョコケーキ好きさんにはどうなのか、、ナノデスが・・・
濃厚過ぎないチョコがほんとにちょうど良いのです。
意外と(なんだか失礼)おいしかったのです。
楽しい時間は過ぎるのがほんとに早いですね。。
ぽちこさんを遅い時間まで引き止めてしまいました、
お疲れのところ申し訳なかったわ。。と帰ってから反省しておりました。
(おそいわっ。)
スターバックス

ホテルに帰ってからお風呂に入り、気になっていた
「容疑者Xの献身」を読み終え、
本の後ろの方にあるいろんな小説の紹介を見ていたら
「秘密」(東野圭吾)も昔読んだなぁと思い出しました。
あれも面白かったけど、なんだか言いようのない
もどかしさ?寂しさ?を感じた事も思い出しました。
いろいろなものが読みたくなりました。
私は作者名で小説を読んでいくタイプなんですよね。



私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫