北海道かぼちゃのプリン・焼きプリンモンブラン(モンテール)

北海道かぼちゃのプリン・焼きプリンモンブラン どちらも128円でした。

かぼちゃもモンブランも、餡部分は甘めです。
カラメルはさらさら。
普通のプリン(モンブラン)だけ食べるとあっさりめ。
甘さ控えめですよ。
餡部分が甘いのでプリン部分はそんなに甘くないのです。
だから一緒に食べるとちょうどいい感じ。
かぼちゃは北海道のえびすかぼちゃを使用しているとのこと。
かぼちゃのプリン部分は普通のプリンに比べると
ちょっとざらっと感があります。
でもこれは好きかも。まったり感というか。
かぼちゃのプリン部分も甘さ控えめですね。
どちらもおいしくいただきました

キャラメルエクレア、キャラメルシュークリーム、かぼちゃの手巻きロールが終わっちゃう!
今回は食べれるかどうか。。。
小さな洋菓子店 モンテール




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか