fc2ブログ

穂波街道 緑のイスキア

なんだか急遽、庄内方面までドライブに行ってきました。
(11月最初の3連休中)
庄内の鶴岡まで。

ランチは「穂波街道」へ。
穂波街道だと思っていたら、名前変わったんですね。
デリバリーも始めて、「穂波街道 緑のイスキア」
実は国道を通ってお店は見えていたのですが、
看板に書いてあるのが分かりにくくて(読み取れなかった)
何度も通り過ぎていました。
穂波街道だけ書いてあったほうが分かりやすいのになぁ。
(お店は国道から目立って見えるので)

11月の最初の3連休の真ん中日だったので混んでいるのかしら?
と思っていましたが、さほど混んではいませんでした。

メニューを見ると・・・う~ん、こちらはピッツァがメインのようですね。
ランチセットはピッツァ3種とパスタ1種でした。

なんだか私もあまり外でピッツァ・・・という感じじゃなかったので、
パスタにしたかったのですが、本日のパスタはペンネだし。
ペンネじゃなんだかなぁ~と思って。
ランチメニューじゃなくてグランドメニューも見せてもらったのですが、
それでもなんだか、あまり食べたいものが無いかなぁ。。

同行者も同じ感じだったらしく、
生ハムのサラダ(正式名称忘れ)とトマトのパスタをグランドメニューからオーダー。

サラダ

ペンネ

私はランチセットの
「ピッツァマルゲリータ」1,100円。
ランチのピッツアァは23cm。
セットなのでグリーンサラダと、フォカッチャ、ドリンクが付きます。
ドリンクはウーロン茶、アイスコーヒー、ハーブティー、エスプレッソ、オレンジジュースから選べます。

グリーンサラダ、フォカッチャ

グリーンサラダとフォカッチャ。
このフォカッチャ、おいしかった~^^
もしかしたらこれが一番おいしかったかも。。

ピッツァ

マルゲリータ。
切込みが入っていないので切りにくかった。
味は。。。うーん、私には普通。
すごくおいしい!という感じではありませんでした。

エスプレッソ

飲みかけではありませんよ。
デミカップにこの量です。ほんのちょっと。
苦味が強いコーヒーで、おいしかったです。

シフォン

ランチセットだと+200円でシフォンやジェラートがつけられます。
シフォンを頼んでみました。
キャラメルシフォン。
これも普通な感じですね。ふわふわでした^^


穂波街道 緑のイスキア
山形県鶴岡市羽黒町押口字川端37
TEL 0235-23-0303
営業時間 11:15~15:00/17:15~22:00
定休日 火曜日(祝日の場合営業、翌日休)
駐車場 あり
店内


  5style_White.gif にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ



食べ歩き・山形(庄内) | 2008-11-06(Thu) 07:49:08 | トラックバック:(0) | コメント:(10)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!