清川屋 だだっ子ソフト
鶴岡市内の清川屋 鶴岡インター店に行ってきました。
(穂波街道に行った後です)
こちらのお店、前にも行ったことはあったのですが、
ちょっと食べるのをためらっていた・・・
「だだっ子ソフト」を食べるため。
それにこれまた買うのをためらっていた「だだっ子プリン」も手に入れたかったし
とある情報により清川屋のお菓子は甘すぎるのかも?
と思い買うのをためらっていたのが大きい点です。
甘いものは好きですが、甘すぎるものは実はあまり好きではない。
(でも食べるけど)
でもまあ、ソフトもだだっ子プリンもおいしかったよ!
という情報も得たので、せっかくなので行ってみることにしました。

だだっ子ソフト 250円。
ひとすくいして食べる。おいしい
この白い色だとだだちゃ豆ってどこに入っているの?
という感じがするのですが、ちゃんと豆の味がします。
だだちゃ豆あんを練りこんであるそうです。
あーおいしいわ。
なめらかですが、かすかにざらっと感がある感じがします。
でもこのざらっと感、私は不快じゃなくて、結構好きです。
おいしいと食べすすみましたが、
・・・後になるとやっぱりちょっと甘みが強くなってきた感じがするかな。笑
でもおいしく完食
おいしかったです。
プリンは次回。
清川屋 鶴岡インター店
山形県鶴岡市美咲町33-21
TEL 0235-28-3111/FAX0235-38-3110
営業時間 10:00~19:00
年中無休
駐車場 50台
だだっ子ソフトは清川屋鶴岡インター店のみの販売になります。

(穂波街道に行った後です)
こちらのお店、前にも行ったことはあったのですが、
ちょっと食べるのをためらっていた・・・
「だだっ子ソフト」を食べるため。
それにこれまた買うのをためらっていた「だだっ子プリン」も手に入れたかったし

とある情報により清川屋のお菓子は甘すぎるのかも?
と思い買うのをためらっていたのが大きい点です。
甘いものは好きですが、甘すぎるものは実はあまり好きではない。
(でも食べるけど)
でもまあ、ソフトもだだっ子プリンもおいしかったよ!
という情報も得たので、せっかくなので行ってみることにしました。

だだっ子ソフト 250円。
ひとすくいして食べる。おいしい

この白い色だとだだちゃ豆ってどこに入っているの?
という感じがするのですが、ちゃんと豆の味がします。
だだちゃ豆あんを練りこんであるそうです。
あーおいしいわ。
なめらかですが、かすかにざらっと感がある感じがします。
でもこのざらっと感、私は不快じゃなくて、結構好きです。
おいしいと食べすすみましたが、
・・・後になるとやっぱりちょっと甘みが強くなってきた感じがするかな。笑
でもおいしく完食

おいしかったです。
プリンは次回。
清川屋 鶴岡インター店
山形県鶴岡市美咲町33-21
TEL 0235-28-3111/FAX0235-38-3110
営業時間 10:00~19:00
年中無休
駐車場 50台
だだっ子ソフトは清川屋鶴岡インター店のみの販売になります。



焼肉ダイニング りんご苑 米沢店
昨日(11/6)仕事が終わって19時から職場のボウリング大会でした。
ハンデをもらうも結果は・・・まあ、でもそれなりに楽しめましたし。。
参加賞もいただきましたし。
終わって21時過ぎ。
小腹が減りました。
りんご苑米沢店に行きました。

冷麺のハーフサイズ。525円。
食べると物足りない感じでしたが、
夕飯も軽く食べたので。。
控えめにしておかないとね。。
久々に冷麺を食べましたが、おいしかったですよ。
お腹が減っていたって言うこともあったでしょうけど
ランチメニューとか新しくなったようでした。
今度また来てみてもいいなぁ。
焼肉ダイニング りんご苑
焼肉ダイニング りんご苑 米沢店
山形県米沢市御廟2丁目6-19-2
電話 :0238-26-5060
営業時間 :11:30~23:00 年中無休
駐車場 あり

ハンデをもらうも結果は・・・まあ、でもそれなりに楽しめましたし。。
参加賞もいただきましたし。
終わって21時過ぎ。
小腹が減りました。
りんご苑米沢店に行きました。

冷麺のハーフサイズ。525円。
食べると物足りない感じでしたが、
夕飯も軽く食べたので。。
控えめにしておかないとね。。
久々に冷麺を食べましたが、おいしかったですよ。
お腹が減っていたって言うこともあったでしょうけど

ランチメニューとか新しくなったようでした。
今度また来てみてもいいなぁ。
焼肉ダイニング りんご苑

焼肉ダイニング りんご苑 米沢店
山形県米沢市御廟2丁目6-19-2
電話 :0238-26-5060
営業時間 :11:30~23:00 年中無休
駐車場 あり


