fc2ブログ

あわもち(小池菓子舗)

野口英世記念館から出ると、小池菓子舗の暖簾が見えた。

あ。お土産屋さんのところに入っているのかな。
と思い、寄ってみた。

小池菓子舗は柳津にあるお菓子やさん。
あわもち、おいしいんだよね~。

あわもち、売っていました。1個購入 80円くらいだったかと。

あわもち

小さい2口サイズ。(まあ一口でも食べれる大きさです。。)
ちゃんと温かかったのでおいしさ倍増はーと
あわもちがとける感じがします。
おいしかった



ランキング参加中~
  5style_White.gif  にほんブログ村 スイーツブログへ 食べログ グルメブログランキング



スイーツ・パン福島 | 2008-11-26(Wed) 19:16:36 | トラックバック:(0) | コメント:(14)

野口英世記念館へ。

イタリアンレストランでランチのあと、同行者が興味があるというので
野口英世記念館へ行きました。
前は何度も通ったことがありましたが、実は1度も行ったことが無い

入館料を払い、中へ入ると。。
おお。意外と混んでる。連休だからでしょうか。
(博士の偉業のせいよね)
それと。やっぱり観光地なんですよね、実感。

いろいろ展示がしてあり、野口英世博士の人となりが分かりました。
いやぁ。。。立派な人だったのですねぇ。。(いまさら?)

英世生家

こちらは野口英世の生家です。

柱の一つには上京するときの決意文が刻まれているそうです。
「志を得ざれば再びこの地を踏まず」
すばらしい。。

そしてこちらが、

いろり

英世が幼い頃に落ちて、左手を大火傷してしまった囲炉裏。

記念館、なかなかよかったです。
いろいろな展示品もありました。

母シカの手紙も心細さなどが伝わってきて、ぐっときます。

機会があればぜひいってみてください。


野口英世記念館jumee☆signHPD
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81(三城潟)
TEL 0242(65)2319  FAX 0242(65)2500
入館料 大人 500円
駐車場 あり

ランキング参加中~
  5style_White.gif にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ  食べログ グルメブログランキング



福島 | 2008-11-26(Wed) 07:27:23 | トラックバック:(0) | コメント:(10)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!