ビルゴ洋菓子店 猪苗代ぷりん
自分用にひそかにもう1個。
びるごにてプリンを買っていました。
(ぷりん続きですなぁ。ぷりん祭り?)

猪苗代ぷりん 1個 263円。
瓶プリンです。
ふたを開けてみるとバニラビーンズの黒い粒がたくさん見える。
ひとすくい。

上部がちょっと固まっている感じがしたのですが、
中はすごくとろ~り
これはすごく久々のとろとろ系プリン。
しかもうまい
くぁぁぁ。うまいです。
クレーム・ド・プリンとは全く違いますが、おいしい。
こちらはどちらかというと、生クリームたっぷり入っている感じのとろりんでしょう。
うまい~うまい~。
あ、カラメル。カラメルもさらさら。
だけどあまり自己主張しすぎないちょうどいい感じのカラメルです。
今まで食べた中ではこんな感じのカラメルはなかったかも。
カラメルにもバニラビーンズたっぷりのようです。
いやぁ。かなりおいしいプリンでした
すっかりビルゴのとりこです。。
今までのビルゴ洋菓子店に関するものはこちら(UP順)
「ビルゴ洋菓子店 磐梯ロール」
「ビルゴ洋菓子店(びるご)」
「ビルゴ洋菓子店 クレーム・ド・ビルゴ エベレスト」
ビルゴ洋菓子店
福島県耶麻郡猪苗代町字梨木西47-3
TEL 0242-62-5472
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日(祝日の場合翌日休)
駐車場 あり
ランキング参加中~よろしければクリックを^^

びるごにてプリンを買っていました。
(ぷりん続きですなぁ。ぷりん祭り?)

猪苗代ぷりん 1個 263円。
瓶プリンです。
ふたを開けてみるとバニラビーンズの黒い粒がたくさん見える。
ひとすくい。

上部がちょっと固まっている感じがしたのですが、
中はすごくとろ~り

これはすごく久々のとろとろ系プリン。
しかもうまい

くぁぁぁ。うまいです。
クレーム・ド・プリンとは全く違いますが、おいしい。
こちらはどちらかというと、生クリームたっぷり入っている感じのとろりんでしょう。
うまい~うまい~。
あ、カラメル。カラメルもさらさら。
だけどあまり自己主張しすぎないちょうどいい感じのカラメルです。
今まで食べた中ではこんな感じのカラメルはなかったかも。
カラメルにもバニラビーンズたっぷりのようです。
いやぁ。かなりおいしいプリンでした

すっかりビルゴのとりこです。。
今までのビルゴ洋菓子店に関するものはこちら(UP順)
「ビルゴ洋菓子店 磐梯ロール」
「ビルゴ洋菓子店(びるご)」
「ビルゴ洋菓子店 クレーム・ド・ビルゴ エベレスト」
ビルゴ洋菓子店
福島県耶麻郡猪苗代町字梨木西47-3
TEL 0242-62-5472
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日(祝日の場合翌日休)
駐車場 あり
ランキング参加中~よろしければクリックを^^




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか