焦がしキャラメルプリン(メイトー)
石田シェフの焦がしキャラメルプリン。
メイトー・シェフ・シリーズです。
加賀田シェフのマロンプリンと一緒に購入したものです。
こちらの方が量少な目の85g。

HPによると。
焦がしアーモンドの香ばしい風味ととろける食感にこだわったキャラメルプリンです。
ほろ苦いカラメルソースと口の中に広がるキャラメルの豊かな味わいをお楽しみください。

キャラメル味、楽しみ~。
一口。
キャラメル、というよりはアーモンドが前面に出ています。
前に好きで飲んでいた「アーモンド・オ・レ」(正式名称忘れ)
にすごく似ています。
(そういえば、あれ市販していないのかな~)
食べ続けている間にそれをずっと思い出していました。
でもおいしいです。
私はカラメル無でもいいくらいですね。
カラメルナシでずっと食べすすんでいたので、
カラメルがあまりました。
カラメルはさらさらで甘めでした。
メイトー 協同乳業株式会社
メイトー・シェフ・シリーズHP
ランキング参加中~よろしければクリックを^^

メイトー・シェフ・シリーズです。
加賀田シェフのマロンプリンと一緒に購入したものです。
こちらの方が量少な目の85g。

HPによると。
焦がしアーモンドの香ばしい風味ととろける食感にこだわったキャラメルプリンです。
ほろ苦いカラメルソースと口の中に広がるキャラメルの豊かな味わいをお楽しみください。

キャラメル味、楽しみ~。
一口。
キャラメル、というよりはアーモンドが前面に出ています。
前に好きで飲んでいた「アーモンド・オ・レ」(正式名称忘れ)
にすごく似ています。
(そういえば、あれ市販していないのかな~)
食べ続けている間にそれをずっと思い出していました。
でもおいしいです。
私はカラメル無でもいいくらいですね。
カラメルナシでずっと食べすすんでいたので、
カラメルがあまりました。
カラメルはさらさらで甘めでした。
メイトー 協同乳業株式会社
メイトー・シェフ・シリーズHP
ランキング参加中~よろしければクリックを^^




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか