fc2ブログ

西洋葡萄

お店の前は通るけど、長年入った事の無いお店。
今回はそんなお店にディナーに行ってみました。
南陽市の「西洋葡萄」

どんなメニューがあるんだろう。
うまっぷというサイトの西洋葡萄のページを見てチェックはしていました。
行ったら他にもいろいろとメニューはありましたが、
これにしようかなとおぼろげに決めていた、
平牧三元豚ロールカツレツコース 1,600円にしました。

スープ
まずはスープ。
熱々で量も多め?
おいしいコーンスープでした^^

ライスかパンを選ぶ事が出来ます。

パン

手作りパンとあったのでパンにしてみました。
そしたらパンは4個も出てきて、びっくり。
ま、2個くらい食べようかな、と思っていましたが、
結果、全部違うパンだったのです。

最初は上にごまが乗っているパンを食べました。
こちらは中には何も入ってなかったのですが、
次に食べたパンの真ん中にはくるみが。
なのでもう1個食べてみたら、こちらにはマーマレードジャムが。
で、最後の1個はカマンベールチーズが入っていました。
オドロキ
それよりも4個食べちゃった自分にも。。。orz

平牧三元豚のロールカツレツ

メインの平牧三元豚のロールカツレツ。
サラダは添えられています。
ほんとであればこのロールカツレツにはおかひじきと生ハムとチーズが入っています。
が、季節外って事でおかひじきはほうれん草に変わっているとの事でした。
おかひじきも好きなので残念。

チーズがとろっと出てきています。
ソースも濃すぎずおいしいです。
ただ、真ん中あたりの部分を食べたら・・・
???しいたけの味?と感じました。
そしたら次のカット部分からしいたけ発見。入ってたんだなぁ。。
それは(しいたけのみ)残しました。。(しいたけキライなもんで。。落ち込み)

コーヒーか紅茶が選べたのでコーヒーにしました。

それとちょっと気になったので、プリンアラモードも追加。。(500円だったかな)

プリンアラモード

自家製プリンを使ったと書いてあったので気になりました。
メロンに苺、バナナとフルーツもたくさん。
バニラアイスにブルーベリーソースもかかっていましたKIRA KIRA
結構豪華な感じです。
メロンはほんとに熟しきっていて柔らか。(ちょっと柔らかすぎかな)

生クリームホイップがプリンとバナナの後ろにありますが、
なんていうんでしょう。
冷凍用業務ホイップかなぁと思いました。
あと、バニラアイスも甘すぎでした。

肝心のプリンは?というと、これはまずまずでした。
カラメルが全体的にしみている感じです。
固さもちゃんと立っている割に柔らかい。

ホイップとアイスをちょっと別のものにしたほうがいいかなと感じました。
(何気に失礼ですが。。私の好みは、という事で)

とりあえず、食べすぎです


欧風レストラン 西洋葡萄
山形県南陽市鍋田1833-1
TEL 0238-40-3581 / FAX0238-40-2994
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:第1、第3火曜日
駐車場 あり
店内


 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2008-12-13(Sat) 20:23:19 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!