神戸・御影カスタード ほろにがカラメルソース/神戸シェフクラブ
UPが前後しましたが。。
お引越し・お掃除作業2日目(12/21.日)、一応この日は
もくもくと作業をするもお昼は何か食べないとね。
と、最寄のコンビニに車を走らせる。
おにぎりと、、何か・・・
神戸シェフクラブのもの発見。
やっぱりコンビニでしかあまり見ないのかも。
購入してみました。
神戸シェフクラブの神戸・御影カスタード ほろにがソース。


データを見ると、チョコレートというのが結構前に書かれていました。(2番めくらい?)
食べてみると、おいしい
おいしいのですが、なんだろう。
プリン、はプリン、なのでしょうが、バニラプリン、カスタード。
うーん、どちらとも表現しがたい感じなのです。
ホワイトチョコレートプリンが一番近いかも。
ほんのり柑橘系という感じもします。

プリンの硬さもとろんとした感じ、とろとろ系の一歩手前でしょうか。
こちらはカラメルソースたっぷりめなのかな?
割と早い段階でカラメルソースが出てきました。
このカラメルソースもなかなかおいしいです。
プリンとは合いますね^^
私的にはあまりカスタード感は感じませんでしたが、
おいしく一気に食べました。
うまいっす、神戸シェフクラブ。
トーラク
kobe Chef Club
ランキング参加中~^^

お引越し・お掃除作業2日目(12/21.日)、一応この日は
もくもくと作業をするもお昼は何か食べないとね。
と、最寄のコンビニに車を走らせる。
おにぎりと、、何か・・・
神戸シェフクラブのもの発見。
やっぱりコンビニでしかあまり見ないのかも。
購入してみました。
神戸シェフクラブの神戸・御影カスタード ほろにがソース。


データを見ると、チョコレートというのが結構前に書かれていました。(2番めくらい?)
食べてみると、おいしい

おいしいのですが、なんだろう。
プリン、はプリン、なのでしょうが、バニラプリン、カスタード。
うーん、どちらとも表現しがたい感じなのです。
ホワイトチョコレートプリンが一番近いかも。
ほんのり柑橘系という感じもします。

プリンの硬さもとろんとした感じ、とろとろ系の一歩手前でしょうか。
こちらはカラメルソースたっぷりめなのかな?
割と早い段階でカラメルソースが出てきました。
このカラメルソースもなかなかおいしいです。
プリンとは合いますね^^
私的にはあまりカスタード感は感じませんでしたが、
おいしく一気に食べました。
うまいっす、神戸シェフクラブ。
トーラク
kobe Chef Club
ランキング参加中~^^




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか