Dolceでcafe
1月2日。
あまりcafeが楽しめるお店で開いているところはないなぁ。
でも。見つけてもらいました。
村山市のDolce(ドルチェ)。
この日は10;30~のオープン。
終了の時間もいつもより早めのようでした。
こちらのお店で・・・実は初対面の方と待ち合わせ。
ブログによく来ていただいているポチ王さん。
甘いものが好きなポチ王さんはなかなか一人で甘いものを食べに行けないそうで。
でも私も一人だと難しいなぁ。。
特にスイーツは^^
お話しながら食べるのが楽しいですものね
ドルチェも久しぶりー。
何を食べよう。
選ぶことはできないけど、やっぱり盛合わせに。
5種類のおまかせ盛合わせ 600円。
5種類のケーキをおまかせで半分の量で盛り合わせてくれます。
ドリンクは今回はカフェ ルンゴ。400円。

盛合わせが来るとテンションがあがります

正式名称はわからずなので予想で。
ガトーショコラ
チーズスフレ
焼き菓子(プルーン入り)
オペラ
クレームブリュレ
どれもおいし
ガトーショコラ 甘さが程よくくどくないです。上に乗せられていたクリームもおいしい。
チーズスフレ ふんわりしたチーズスフレ。口で溶ける感じ。
ドライプルーン入り焼き菓子 ちょっとカリカリした触感。あまいけどおいしい^^
オペラ 前回の盛合わせにも入っていました。
オレンジキュラソー?が効いてますよ。
重ねられたスポンジとチョコとクリーム、ナッツもちょっと入っていますね。
クレームブリュレ 甘めです。下の方にとろっとしたりんごの甘煮が入っていました。
どれもおいしかったです。
コーヒーと一緒においしくいただきました。
やっぱりいろんな味を試せる盛合わせはいいですよね
すまないことに。。ご馳走になってしまいました。
(ありがたいありがたい。)
しかも帰りがけお土産までいただきました。。
ありがとうございます
どうもお世話様でした。またお誘いくださいませ^^
この後は親戚一同の焼肉会へ突入したのでした。
着々と太りました
前に行ったときの記事はこちら。
「Dolce(ドルチェ)でcafe」(2008.5.26)
Dolce(ドルチェ)
山形県村山市中央2丁目6-20
TEL 0237-53-3741
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり


あまりcafeが楽しめるお店で開いているところはないなぁ。
でも。見つけてもらいました。
村山市のDolce(ドルチェ)。
この日は10;30~のオープン。
終了の時間もいつもより早めのようでした。
こちらのお店で・・・実は初対面の方と待ち合わせ。
ブログによく来ていただいているポチ王さん。
甘いものが好きなポチ王さんはなかなか一人で甘いものを食べに行けないそうで。
でも私も一人だと難しいなぁ。。
特にスイーツは^^
お話しながら食べるのが楽しいですものね

ドルチェも久しぶりー。
何を食べよう。
選ぶことはできないけど、やっぱり盛合わせに。
5種類のおまかせ盛合わせ 600円。
5種類のケーキをおまかせで半分の量で盛り合わせてくれます。
ドリンクは今回はカフェ ルンゴ。400円。

盛合わせが来るとテンションがあがります


正式名称はわからずなので予想で。





どれもおいし

ガトーショコラ 甘さが程よくくどくないです。上に乗せられていたクリームもおいしい。
チーズスフレ ふんわりしたチーズスフレ。口で溶ける感じ。
ドライプルーン入り焼き菓子 ちょっとカリカリした触感。あまいけどおいしい^^
オペラ 前回の盛合わせにも入っていました。
オレンジキュラソー?が効いてますよ。
重ねられたスポンジとチョコとクリーム、ナッツもちょっと入っていますね。
クレームブリュレ 甘めです。下の方にとろっとしたりんごの甘煮が入っていました。
どれもおいしかったです。
コーヒーと一緒においしくいただきました。
やっぱりいろんな味を試せる盛合わせはいいですよね

すまないことに。。ご馳走になってしまいました。
(ありがたいありがたい。)
しかも帰りがけお土産までいただきました。。
ありがとうございます

どうもお世話様でした。またお誘いくださいませ^^
この後は親戚一同の焼肉会へ突入したのでした。
着々と太りました

前に行ったときの記事はこちら。
「Dolce(ドルチェ)でcafe」(2008.5.26)
Dolce(ドルチェ)
山形県村山市中央2丁目6-20
TEL 0237-53-3741
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり





萩の月/菓匠 三全(仙台)
正月(1/1)に実家に帰ったら。
母が私のためにとっておいたらしい。
「萩の月」を出してきました。
ああー久々。
仙台銘菓の定番ですよ。

冷え冷えだったのですぐいただきました。

一口食べて。おいしい^^
ん?あれ?でもこんなに甘かったっけ??
結構甘めですね~。
カスタードがおいしいのですが、
私には甘く感じました。
昔々と味覚が変わってきたのかしら?
甘めではありますが、おいしいおみやげ物に変わりはありませんね^^
菓匠三全HP

母が私のためにとっておいたらしい。
「萩の月」を出してきました。
ああー久々。
仙台銘菓の定番ですよ。

冷え冷えだったのですぐいただきました。

一口食べて。おいしい^^
ん?あれ?でもこんなに甘かったっけ??
結構甘めですね~。
カスタードがおいしいのですが、
私には甘く感じました。
昔々と味覚が変わってきたのかしら?
甘めではありますが、おいしいおみやげ物に変わりはありませんね^^
菓匠三全HP



