ゆきむしプリン/morimoto(もりもと)
上司に頼んでいたもの。。それはゆきむしプリン。
ゆきむしシリーズは全部食べたかったのです。

1個 80g。瓶プリンではないです。1個200円。
HPによると北海道産のとびきり新鮮な素材を使い、
ナチュラルチーズとバニラで仕上げてあるようです。
特別に育てられた鶏の白い卵を使って、真っ白なプリンを実現との事。
すごく色白ですね^^

柔らかめプリンです。
そして、すごく「すっ」と入っていきます
うまいです
生クリームが多めなのでしょうね。
ナチュラルチーズとバニラの風味。
すごく好きなタイプ
カラメルもちょうどよい感じの量と味です。
濃厚!!という感じではないと思いますが、好き
何個でも食べたくなる。
すっと入って溶けるからなのでしょうか。
ああ、もりもとが近くにあったら。。
金額もお手頃でかなりおすすめなのです。
前に食べたもりもとの記事はこちら。
「もりもとの雪鶴とどらやき」(2008.4.28)
「ゆきむしスフレ/morimoto(もりもと)」
morimoto(もりもと)

ゆきむしシリーズは全部食べたかったのです。

1個 80g。瓶プリンではないです。1個200円。
HPによると北海道産のとびきり新鮮な素材を使い、
ナチュラルチーズとバニラで仕上げてあるようです。
特別に育てられた鶏の白い卵を使って、真っ白なプリンを実現との事。
すごく色白ですね^^

柔らかめプリンです。
そして、すごく「すっ」と入っていきます

うまいです

生クリームが多めなのでしょうね。
ナチュラルチーズとバニラの風味。
すごく好きなタイプ

カラメルもちょうどよい感じの量と味です。
濃厚!!という感じではないと思いますが、好き

何個でも食べたくなる。
すっと入って溶けるからなのでしょうか。
ああ、もりもとが近くにあったら。。
金額もお手頃でかなりおすすめなのです。
前に食べたもりもとの記事はこちら。
「もりもとの雪鶴とどらやき」(2008.4.28)
「ゆきむしスフレ/morimoto(もりもと)」
morimoto(もりもと)




