fc2ブログ

焼きカツ 一保堂

1月3連休の日曜日、また実家に行きました。
実家に帰る前に・・・天童市でランチを。

焼きカツ一保堂。
とんカツですが、揚げずに焼く、焼きカツ。
普通に揚げてあるとんかつもあります。
メニューは
メニュー
こんな感じ。あとこの他にドリンクやデザートメニューもちょっとあります。

お店もまあまあ交通量のあるとおりに面していますが、
ちょっと目立たない造りかも。
看板があまり大きくないせいかもしれません。

店内

お店の内装も素敵です。
古民家?から持ってきたのでしょうか、
大きな梁や柱がとてもいい感じです。
小さな小物がいろいろなところに置いてあって
それもまた控えめでかわいい感じですjumee☆paw2

まずはゴマやドレッシング、サラダが来ました。
ドレッシング

サラダは人数分が来て取り皿でとるタイプ。
サラダ

これがまた結構な量ですこれで2人分。
とり皿の器も冷えていて、サラダもしゃきしゃき、おいしいです
それにドレッシングもどちらもおいしい。
和風な感じのドレッシングのほうがどちらかというと好みでした。
下手するとこれで結構おなかが膨れてしまいます。

この日のランチはポチ王さんチェックのお店でした。
こちらはポチ王さんが食べたロースの焼きカツ。
ロース焼きカツ

私はヒレの焼きカツにしました。
ロースよりヒレのほうが好きじゅんの
おいしい脂身があるのは知っるけど
脂身がないほうがなんとなくうれしい。(お体のためにも)

焼きヒレカツ
ヒレ焼きカツ。
すごく柔らかい。
肉自体もすごく柔らかいです。
そしておいしい。脂っこくないのでパクパクといただけちゃいます。
ゴマにソースを入れてからしで、ゆず胡椒で、
ピンクソルトで、オキアミの塩漬け?でと、
いろいろな味で楽しめます。

ヒレ焼きカツ
私が一番好きだったのはゆず胡椒。
(写真右上の緑っぽいヤツ)
この胡椒がかなりピリッと効いていておいしかった。
これにご飯と味噌汁。
味噌汁はなめこでした。
ご飯、味噌汁はおかわり自由だそうです。

シャーベット

最後にそば茶と、お口直しに、と洋ナシのシャーベットが出てきました。

焼きひれカツは1,750円でした。
高めではありますね。
でもおいしかったです。

今回は天童市にて待ち合わせしてランチでした。
お世話様でした~


焼きカツ 一保堂
山形県天童市五日町1丁目
TEL 023-651-2903
営業時間 11:30~14:30(L.O)/17:30~21:30(L.O)
定休日 毎週月曜日
駐車場 あり

店内



 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


食べ歩き・山形(村山地方) | 2009-01-12(Mon) 23:37:05 | トラックバック:(0) | コメント:(10)

うろこやのお菓子詰め合わせ

お正月にポチ王さんにお会いしたときにいただいたお土産は・・・
なんと「うろこやのお菓子詰め合わせ」でしたはーと3つ
いやっほぅ~やったぁ

実家に帰り早速開ける。(焼肉会の前)
弟がすぐ食べる。。
まあ、それはいいとして。

日持ちのするお菓子だったので私は持ち帰りゆっくりいただきました。

うろこや詰め合わせ

バタどら
バター入りどらやき・・・結構バターたっぷりめ。甘いけどおいしい。

おかげがえし

おかげがえし
おかげがえし・・・(写真右手前)どらやきに似た感じ。中は黒胡麻あんとくるみが入っています。
         でもピーナッツバターも入っていてこれがなんとなく分かっておいしいのです。
          手のひらであんを挟んだ形になっています。

二人でポテト・・・2口サイズ程度のスイートポテトでした^^

たっぷりいただきました。
どうもごちそうさまでしたはーと

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


スイーツ・パン山形 | 2009-01-12(Mon) 19:30:37 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!