土鍋プリン/三鴻深瀬
ようやく食べる機会が訪れました。
土鍋プリン。
確か期間限定で販売しているのだと思います。
今回、とあるローカル懸賞で当たったのです。
お店に取りに行ける方限定。
当選はがきを持っていそいそとお店へ
こちらのお店は窯出しシュークリームもおいしいらしいので
あったらそちらも・・・と思ったのですが、
午前中で売り切れのようでした。残念。

土鍋サイズは1人用かな。
左上の赤っぽいのは私ご愛用のカメラケース。
実家持って帰ったので4人で分けました。
スプーンですくって取り分けると、カラメルが湧き出てきます。
プリンはしっかり蒸し上げた感じのプリン。
表面はちょっと固めです。

カラメルはさらさらほろ苦。
これ、おいしいです。
プリンもおいしいし、カラメルがまたおいしい。
カラメルのほろ苦がとても好み
ちゃんと苦味を感じられるカラメルは少ないと思います。
カラメルはやっぱりちょっと苦味が無いと!
という事で、土鍋プリン、おいしかったです
あ、ちなみに土鍋プリンは840円のようです。
三鴻深瀬
山形県山形市七日町5-9-15
TEL 023-631-2545
営業時間 8:30~20:00
定休日 無休
駐車場 なし?(お店の前にちょっと停めること可)

土鍋プリン。
確か期間限定で販売しているのだと思います。
今回、とあるローカル懸賞で当たったのです。
お店に取りに行ける方限定。
当選はがきを持っていそいそとお店へ

こちらのお店は窯出しシュークリームもおいしいらしいので
あったらそちらも・・・と思ったのですが、
午前中で売り切れのようでした。残念。

土鍋サイズは1人用かな。
左上の赤っぽいのは私ご愛用のカメラケース。
実家持って帰ったので4人で分けました。
スプーンですくって取り分けると、カラメルが湧き出てきます。
プリンはしっかり蒸し上げた感じのプリン。
表面はちょっと固めです。

カラメルはさらさらほろ苦。
これ、おいしいです。
プリンもおいしいし、カラメルがまたおいしい。
カラメルのほろ苦がとても好み

ちゃんと苦味を感じられるカラメルは少ないと思います。
カラメルはやっぱりちょっと苦味が無いと!
という事で、土鍋プリン、おいしかったです

あ、ちなみに土鍋プリンは840円のようです。
三鴻深瀬
山形県山形市七日町5-9-15
TEL 023-631-2545
営業時間 8:30~20:00
定休日 無休
駐車場 なし?(お店の前にちょっと停めること可)




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか