fc2ブログ

Cafe 蓮櫻-れんおう-

去年の12月の末近くにオープンしたcafeに行ってきました。
わんこ連れOKのcafeです。

毎度おなじみしまさんとお邪魔しました。

店内

店内

「和」な感じも取り入れてある素敵な店内です。

メニューを見て、何にしようと悩む二人。

抹茶(和菓子つき)やくりーむあんみつ、甘酒、白玉ぜんざい、
アイスとりんごのコンポートなどがありました。
珈琲、紅茶など。

2人ともちーずけーきセット(850円)に。
メニュー

ちーずけーきは「すふれ」と「べーくど」の2種類から選びます。
飲み物は珈琲か紅茶を選べます。
珈琲もちゃんと好きなブレンドを選べるのですよ。
(イタリアンブレンド、れんおうブレンド、マイルドブレンドから選べます)

すふれちーずとべーくどちーずのケーキをオーダーし、
2人で半分ずつ食べましたw
だってどっちも食べたいし

すふれちーずけーきセット
こちらはすふれちーずけーきセット。

すふれちーずけーき

すふれちーずけーきはすごくしっとりふわふわ。
かなりしっとり具合がよいです。
それに甘さもちょうどよい。やさしい感じの甘さがしますよ。
「たっぷりのクリームチーズと和三盆 豆乳で作りました」(メニューより)

和三盆と豆乳かぁ。豆乳というとなんだか納得のやさしい味です。
おいしいですやったぁ
ちなみに単品だとこれは400円。

べいくどちーずけーき

こちらはべーくどちーずけーきセット。
「焼色の付いていない白いチーズケーキです」(メニューより)
ええっ!レアじゃないの?という感じですが、べーくどだそうです。
かなり濃厚なチーズケーキ。
こちらもおいしいです
柑橘系のソースもおいしい!

どちらもおいしかったです。
珈琲は私はイタリアンブレンドに。
こちらは単品だと500円。
珈琲もおいしかったですよ。
カップも素敵です。

わんこ連れの方はいませんでした。
小型わんこは店内でカートに入れて入店のようです。(たぶん)
大型のわんこは外のオープンcafeで、ということのような。。(気がします)
まあ、今の季節オープンcafeはムリでしょうが。。

春になれば、桜、夏には蓮の花が近くで楽しめるお堀のそばのcafeです。


Cafe蓮櫻-れんおう- 珈琲・甘味
山形県米沢市丸の内1-7-30
TEL・FAX 0238-24-8887
営業時間 9:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり(2台)
お店入り口

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2009-01-21(Wed) 22:04:10 | トラックバック:(0) | コメント:(14)

薄皮たい焼き たい夢

南陽市でもう1つ寄り道。
存在は知っていましたが、機会がなく初めてのお買い物になりました。

チェーン店のたい焼き屋さん。
「薄皮たい焼き たい夢」

たい焼きってかなり久しぶり。
購入して車で帰るときに、香ばしい感じのたい焼きの香りがしてきます。

3種類のあんがありました。
こちらはチョコクリーム。
チョコクリーム
しまさんから味見にどうぞといただいたものです。

こちらは私が購入の3個。あずき2個とクリーム1個。
たい焼き

こちらは北ロマンの断面。(あずきです)
たい焼き あずき

甘さ控えめな感じでおいしいです^^

こちらはカスタードクリーム。
たい焼き クリーム

クリームもおいしかったです、薄皮のパリパリ具合がいいですね。

各種1個 120円です。
電話予約も受け付けているようです^^

薄皮たい焼き たい夢 山形南陽店
山形県南陽市宮内554-3
TEL 0238-47-6839
営業時間 10:00~19:00
年中無休
駐車場 あり


 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


スイーツ・パン山形 | 2009-01-21(Wed) 00:03:50 | トラックバック:(0) | コメント:(14)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!