天地人博2009 オープニングセレモニー/テープカット
天地人博2009のオープニング記念式典。
2009.1.24(土)10:45~伝国の杜前で催されました。
オープニングセレモニーのテープカットには
NHK大河で主人公・直江兼続役の妻夫木聡さんと
兼続の主君・上杉景勝役の北村一輝さんがいらっしゃいました。
まぁーこのテープカットイベントだけのために。
友人のしまさんと待ちました。9時半から。ああ寒かった
雪もちらついていました。
玉こんにゃくと甘酒のふるまいもありました。もちろんいただきました。
まあ、でも。
8時くらいから待たないとダメだよ!という話も前日から聞いてたのですが・・・
9時半くらいに行くと式典会場のまん前はもう人がたくさんでとても見えない感じだったのです。。
うーん。やっぱり待つんだったら8時からだったか。。
でもこの寒さは耐えられない。
などと2人で話しながら待っていました。
写真撮影はしないでください。
とアナウンスが入っていましたが、、、
ムリですよね。。まん前にいた人たちも撮っていましたから。。
あの人たちはかなりの至近距離で見れることが出来ましたね~。
いやぁうらやましい。
(でもあの方たちは写真は撮れないと思っていたのよ。
禁止と言われていたし、あんなに近いし。でも関係なく写真撮っていましたね。。)
私達がいたのはちょっと小高い丘になっているところ。
結構遠いです。
光学3倍くらいの通常私が使用しているカメラではこれが限界でした。

このほかに前に使っていた光学10倍ズームのカメラも持って行きました。
ああ、さすが光学10倍です。すばらしい。
ですが、ここでUPするのは控えさせていただきます。
体の芯まで冷えました。
でもしまさんと一緒だったので楽しかったです

2009.1.24(土)10:45~伝国の杜前で催されました。
オープニングセレモニーのテープカットには
NHK大河で主人公・直江兼続役の妻夫木聡さんと
兼続の主君・上杉景勝役の北村一輝さんがいらっしゃいました。
まぁーこのテープカットイベントだけのために。
友人のしまさんと待ちました。9時半から。ああ寒かった

雪もちらついていました。
玉こんにゃくと甘酒のふるまいもありました。もちろんいただきました。
まあ、でも。
8時くらいから待たないとダメだよ!という話も前日から聞いてたのですが・・・
9時半くらいに行くと式典会場のまん前はもう人がたくさんでとても見えない感じだったのです。。
うーん。やっぱり待つんだったら8時からだったか。。
でもこの寒さは耐えられない。
などと2人で話しながら待っていました。
写真撮影はしないでください。
とアナウンスが入っていましたが、、、
ムリですよね。。まん前にいた人たちも撮っていましたから。。
あの人たちはかなりの至近距離で見れることが出来ましたね~。
いやぁうらやましい。
(でもあの方たちは写真は撮れないと思っていたのよ。
禁止と言われていたし、あんなに近いし。でも関係なく写真撮っていましたね。。)
私達がいたのはちょっと小高い丘になっているところ。
結構遠いです。
光学3倍くらいの通常私が使用しているカメラではこれが限界でした。

このほかに前に使っていた光学10倍ズームのカメラも持って行きました。
ああ、さすが光学10倍です。すばらしい。
ですが、ここでUPするのは控えさせていただきます。
体の芯まで冷えました。
でもしまさんと一緒だったので楽しかったです





キャラメルのとろふわプリン/森永プティポ
プティポってあまり食べたことなかったかな?
このキャラメルのとろふわプリンはぽにょさんのところで見て
食べたいプリンとして頭にしっかりと入っていたものです。

という事で早速。

おいしい!
ふわっとしています。
このキャラメル味もスゴクちょうど良いです
1個85gと小ぶりです。
もっと食べたいなぁ~。
うまさのあまり、ぐいぐいと。
あっという間に食べ切ってしまいました。
お手頃価格もうれしいです。
キャラメル味を満喫させていただきました。
プティポ とろふわプリン 森永乳業

このキャラメルのとろふわプリンはぽにょさんのところで見て
食べたいプリンとして頭にしっかりと入っていたものです。

という事で早速。

おいしい!

ふわっとしています。
このキャラメル味もスゴクちょうど良いです

1個85gと小ぶりです。
もっと食べたいなぁ~。
うまさのあまり、ぐいぐいと。
あっという間に食べ切ってしまいました。
お手頃価格もうれしいです。
キャラメル味を満喫させていただきました。
プティポ とろふわプリン 森永乳業




