fc2ブログ

藤屋でケーキ

北条にて蕎麦を食べたあと。
「藤屋に行きたい」という私。
しまさんは優しいので連れて行ってくれました。
ちょっと道を憶えようと・・・うーん。やっぱり自信が無い。

店内に入るとチョコレート商品がたくさん。
そうかぁ。バレンタインだぁ。(訪問時は2/11)

ロールケーキの期間限定品もありまして、すごく目を引きました。
キャラメルロール?だったか。。
そしたらお店の方が、「試食どうぞ~^^」と出してくれました。
うぉっ。すごくロール生地がふわっとしていておいしいHeart
ロール生地はチョコが入っているのかな。チョコ色です。
クリームもおいしい。

あまりキャラメルの味は感じられませんでしたが、
好きなクリームの味です。これはいい。
ちなみにこちらは3月14日(ホワイトデー)までの期間限定商品のようです。
今日は買えないけど、絶対買う。と心に誓い、他を物色。
生チョコの試食もどうぞ^^と出していただきました。
ん、これもうまいですねー。

ケーキを物色して「こちらで食べれますか??」
ときいたところ、「大丈夫ですよ~笑い。」とのお答え。
それはいい。
前に食べたいと思っていたかぼちゃのロールは季節が終わったのかなくなっていました。
ショーケースは季節柄かチョコレートケーキ系が多い。
ガトーショコラもおいしそう、チーズケーキもいいしなぁ。
悩みましたが、フルーツロールケーキにしました。(名称あいまい)300円です。

フルーツロール

中のクリームにもフルーツが入っています。
キウイやイチゴやバナナなど。
もちろんおいしい。
だってクリームがこのみだし、ロール生地もふわふわ。

こちらはしまさんの名称忘れ。。なんだっけ。。350円です。

チョコムース

お店の方がお勧めと言っていたチョコ系のケーキ。
中はすごくなめらかなチョコムース。
フランボワーズか何か酸味のあるものもちょっと入っていました。
味見させていただきましたが、ほんとにすごくなめらかなチョコムースです。
おいしい~はーと

お茶ですけど・・・とサービスで出していただき、さらに、試食です~。
と、チョコレートの試食もいただいてきちゃいました。
チョコレートもおいしかったし!

なんだか。
私の中では一気にお気に入りになったのですが
お店で食べれるのもイイ。
いいお店を教えてくれてありがとうしまさん^^
また行きたいー。

前回の「藤屋」関係。
窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)


菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング



スイーツ・パン山形 | 2009-02-13(Fri) 17:18:49 | トラックバック:(0) | コメント:(10)

北条

一心太助での宴会の翌日。
ランチに行きましょう~~^^
とお誘いしまして。ええ、しまさんを。
南陽の気になっていたお蕎麦屋さんに行きました。
定休日ではないはず・・・。
(前回行ったときは定休日だった、この日は違う曜日だった)
がっ。ナゼに・・・臨時定休日という看板が。。あああ。

ここ!と決めていたので他に思いつかない。。
しかも蕎麦!と思っていたので(前の日食べ過ぎたため)・・・うーん。
北条ってあるよね、行ったこと無いけど。
じゃ、北条にしましょう。
結構混んでいますね。

漬物2人分。おいしかったですよ。
漬物

こちらはむぎきりも有名なんですよ。
麦きりと言えば庄内ですが、
庄内で修行を積んだらしいです。

こちらはしまさんオーダー。むぎきり。630円。
むぎきり

うーん。うどん??
味見にどうぞ!と少しいただきました。
こしがあっておいしいです。
でも、うどん??というイメージが。
何が違うんだろう。。

私はもりそば。630円。
もりそば
もりそば

蕎麦は県内産でわかおりを使用している二八そば。
細めの蕎麦ですね。
すごく冷たくてつるっといただけます。

メニューは結構豊富です。
日替わりデザートや、ランチもあるようです。
ちなみにこの日のランチはトマトのロールキャベツ?とライスとむぎきりor蕎麦で850円でした。

北条
山形県南陽市蒲生田1410-1
TEL 0238-45-3456
営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00
定休日 月曜日(祝日は営業)

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2009-02-13(Fri) 00:34:27 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!