fc2ブログ

スイーツ大福 シュー・ラ・フーガ La風雅

仙台研修(3/4)の帰り、ばたばたと購入。
前に食べた事のあるスイーツ大福。La風雅のものです。

今回は「抹茶あずき」と「カラメルプリン」を。
スイーツ大福・抹茶あずき
(抹茶あずきはうまく撮れなかったので前の画像で)
というか、うまく切れなかった。。
でも前の方があずきがたくさん入っているような気がしました。
構造上はこのままです。
スポンジ、生クリーム、ムース、抹茶クリーム&あずき。

カラメルプリン。スイーツ大福はどれも1個189円です。
カラメルプリン大福

下から、スポンジ、カラメル、プリン、生クリーム。
ぺろりと食べると後からカラメルが来る感じでした。

シュー・ラ・フーガも買ってみました。
細長い形のシュークリームです。
かなり小ぶりかな?1個 126円です。

シュー・ラ・フーガ
シュー断面

ふわっとしたやわらかいシュー皮は「宮城県産ひとめぼれ」を使用しているとの事。
一口食べてみると。ん、おいしいです。
バニラクリームに近いカスタードクリームのような感じがします。
これが多ければ甘すぎかもしれませんが、小ぶりなのでちょうど良いです。
あっという間に食べ切ってしまいました。
(やっぱり小さいな。。)

La風雅(ラ・フーガ)mochi2 sweets
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1仙台駅2F
TEL 022-721-3041
営業時間 8:30~21:00

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif  食べログ グルメブログランキング



スイーツ・パン宮城 | 2009-03-15(Sun) 22:05:57 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

ホワイトディ

全く考えていませんでした。

つれからホワイトディのお返しをもらいました。

一応バレンタインは自分も飲んでみたいから・・・

出羽桜 一路

出羽桜の「一路」を買って、まあ、一緒に飲んだのでした。

これだけだったのでまさかお返しが来るとは思ってなかったんですよ。

梅酒

しかも2本も
山形県酒田市の蔵元菊勇の日本酒に漬け込んだ梅酒です。
酒田市の「おばこ梅」100%使用しているとの事。

おいしいです^^
でもちょっとクセがあるかな。

ありがたく飲ませたいただきます^^

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2009-03-15(Sun) 10:59:48 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!