またまたミニ大福を買ってきました。(3/4仙台出張時)
ずんだ大福。1パック、何個入りだったろう。。170円でした。


一口サイズです。
餅部分がしっかりしています。
ずんだもこのくらいの大きさならちょうどよい甘さかな。
仙台駅の1階に「うさぎ屋本舗」があり、まんじゅう、大福を販売しています。
まんじゅうも種類がたくさんあり、季節限定もあるようです。
まんじゅうだったか大福だったか忘れましたが、
近々「キャラメル」が出るらしい。
手頃なお土産にちょうど良いかもしれません。
ただ1個ずつの包装は無いですが。
試食もありますので、色々味を試してから購入できましたよ。
スイーツ・パン宮城
|
2009-03-16(Mon) 07:25:33 |
トラックバック:(0) |
コメント:(0)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか