焼クリーム メグミルク
秘伝大豆おぼろ豆腐 横丁とうふ店・最上川 千本だんご(くるみ・ずんだ)
舟形若あゆ温泉後。
前にも行った事のある団子やさんへ。
最上川千本だんご。
横丁とうふ、という豆腐屋さんでやっているお店です。
混んでました。
作ってもらうまでの待ち時間は20分ほどですが・・・・・。
何を買おうか迷うところですが、芸の無い私。
前回と同じものを買いました。
ずんだとくるみ。どちらも1本100円です。

帰ってから食べたんですが。
前食べたときとちょっと違うかな?
だんごはちょっと固めの感じに思いました。
(すごく固いとかいうわけじゃなくて、だんご的な歯ごたえがあるな程度です)
やっぱりすぐ食べたほうがいいんだなぁ、きっと。
今回は秘伝大豆豆腐もありました!
おぼろ豆腐1パック 262円を購入。

何もつけずに食べる。。
うまいです
ふわっとした食感でどんどん食べ進めます。
ほとんど何もつけずにそのまま一気に食べてしまいました。
というか、これ何もいりません。
このままでおいしくいただけるおいしい豆腐です。
あーおいしかった
最上川 千本だんご(横丁とうふ店)
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)



前にも行った事のある団子やさんへ。
最上川千本だんご。
横丁とうふ、という豆腐屋さんでやっているお店です。
混んでました。
作ってもらうまでの待ち時間は20分ほどですが・・・・・。
何を買おうか迷うところですが、芸の無い私。
前回と同じものを買いました。
ずんだとくるみ。どちらも1本100円です。

帰ってから食べたんですが。
前食べたときとちょっと違うかな?
だんごはちょっと固めの感じに思いました。
(すごく固いとかいうわけじゃなくて、だんご的な歯ごたえがあるな程度です)
やっぱりすぐ食べたほうがいいんだなぁ、きっと。
今回は秘伝大豆豆腐もありました!
おぼろ豆腐1パック 262円を購入。

何もつけずに食べる。。
うまいです

ふわっとした食感でどんどん食べ進めます。
ほとんど何もつけずにそのまま一気に食べてしまいました。
というか、これ何もいりません。
このままでおいしくいただけるおいしい豆腐です。
あーおいしかった

最上川 千本だんご(横丁とうふ店)

山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか