日替わり定食(ランチ) 三平
友人に誘われ、三平で平日ランチ。
ただっ。ちょっと休める状況じゃなかったので、ばたばたのランチでした。
あー出来るもんですねー。(でも苦しかった)
時間がないので、前日にお店に予約し、
注文をして指定時間に出してもらうことにしていました。
ああ、ありがたいです。
この日の日替わり定食。800円。

この日は、タコとサーモンと貝の刺身。
サーモンも臭みがなくおいしかったです。
鶉のたまごの天ぷら、エビフライ、豚カツ?でした。
揚げ物、さくさくでおいしいです。
この豚カツ、結構脂身が多かったなぁ。。(ぺろりと食べちゃったけど)
んで、たまたまでしょうが、この日の味噌汁しょっぱかった!
飲み干しちゃいましたけど。。でも残念!
右側にあるのはデザートです。これおいしかった
で、あと別に天ぷらの盛合わせも頼んでいました。
(頼みすぎ)
これが結構ボリュームがっ。。

天ぷら盛合わせ。(2人で食べました)
魚?・豆腐・えび・さつまいも・かぼちゃ・なす・えのきの天ぷらでした。
これらをがつがつと30分で食べつくして仕事に戻りました。
あああ、はらくっちぃ。。
でも仕事も忙しく、全く眠気は感じませんでした。
(腹の張りは感じましたが。。ぁぅ。)
ええっと、食べすぎです!
前に行ったときの記事は
「和ごはん 三平」(2008.4.25UP)
「和ごはん三平 おまかせコース?」(2008.5.6UP)
「和ごはん 三平へ」(2008.6.15UP)
「親子丼 和ごはん三平」(2009.2.4UP)
和ごはん 三平
山形県米沢市金池8-1-26
TEL 0238-21-8883
定休日日曜月曜?電話にて確認を。
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00
(※営業時間は特にお店で確認してこなかったので、
前のお店のときのデータかと思います。
ご心配のときは電話でご確認を)
駐車場 あり


ただっ。ちょっと休める状況じゃなかったので、ばたばたのランチでした。
あー出来るもんですねー。(でも苦しかった)
時間がないので、前日にお店に予約し、
注文をして指定時間に出してもらうことにしていました。
ああ、ありがたいです。
この日の日替わり定食。800円。

この日は、タコとサーモンと貝の刺身。
サーモンも臭みがなくおいしかったです。
鶉のたまごの天ぷら、エビフライ、豚カツ?でした。
揚げ物、さくさくでおいしいです。
この豚カツ、結構脂身が多かったなぁ。。(ぺろりと食べちゃったけど)
んで、たまたまでしょうが、この日の味噌汁しょっぱかった!
飲み干しちゃいましたけど。。でも残念!
右側にあるのはデザートです。これおいしかった

で、あと別に天ぷらの盛合わせも頼んでいました。
(頼みすぎ)
これが結構ボリュームがっ。。

天ぷら盛合わせ。(2人で食べました)
魚?・豆腐・えび・さつまいも・かぼちゃ・なす・えのきの天ぷらでした。
これらをがつがつと30分で食べつくして仕事に戻りました。
あああ、はらくっちぃ。。
でも仕事も忙しく、全く眠気は感じませんでした。
(腹の張りは感じましたが。。ぁぅ。)
ええっと、食べすぎです!
前に行ったときの記事は

「和ごはん 三平」(2008.4.25UP)
「和ごはん三平 おまかせコース?」(2008.5.6UP)
「和ごはん 三平へ」(2008.6.15UP)
「親子丼 和ごはん三平」(2009.2.4UP)
和ごはん 三平
山形県米沢市金池8-1-26
TEL 0238-21-8883
定休日
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00
(※営業時間は特にお店で確認してこなかったので、
前のお店のときのデータかと思います。
ご心配のときは電話でご確認を)
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか