寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー
オープン時から行きたかった温泉です。
混むと聞いていてなかなか行けていなかったのです。
この度ようやく行ってきました。
駐車場には車がいっぱい。やっぱり混んでいますねー。
日曜日だったしなぁ。
こちらは日帰り入浴施設。
受付に行き、料金を払うとカードを渡されます。
このカードを入り口に入れるとバーが開いて中に入れるというシステム。
1回限りの入浴の方についてはカードは戻ってきません。
脱衣所でも温泉への入り口にも
「体はきちんとと洗って入りましょう」と言った感じの注意書きが。
これ、私には好印象。
割と入浴時にマナーの悪い、というかなっていない人が多い。
行き着くところは本人のモラルの問題になってしまいますが、
しっかり呼びかけて意識を促しているのがいいです。
(あと、館内放送?でも言っていました)
写真はどうせ撮れないとおもってカメラも持って行きませんでした。
洗い場も結構あります。
それにまめに洗い場をきれいにするため、お掃除の方が廻っています。
(脱衣所も)
入るとお湯の色が違う浴槽が2つ並んでいます。
1つは透明系の茶色のちょっと熱めの温泉。(44℃位)
こちらは新寒河江源泉 の浴槽。
泉質は低張性中性高温泉の単純温泉。
もう1つは寒河江花咲か1号源泉。
美肌の湯、らしいです。
泉質は高張性中性高温泉 硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。
こちらは高張性の温泉ですねー。いやーいいです。
温度は42.5℃くらいだったかな。適温です。
湯口から流れる温泉を顔にばしゃばしゃかけると、
硫黄の香り。結構いい感じの香です。
私は好きー
ちょっと酸っぱい感じもします、それにしょっぱい。
効きそうです
露天風呂もあります。
露天風呂も源泉が違うんですよ。
1つの温泉施設に全く違ったタイプの源泉が3つ
オドロキの贅沢さですよ。
露天風呂は寒河江花咲か2号源泉。
こちらはあったまりの湯。
泉質は高張性中性高温泉 ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。
こちらも高張性の温泉ですね。ああー贅沢だ。
露天風呂の湯口はさくらんぼ2個をかたどったオブジェです
お湯の色は緑系のにごり。笹にごりでしょうかね。濃い感じです。
ちょっとぬるめ、41~42℃くらいでしょう。
屋根つきです。
顔を洗ったらちょっとサビ系の香りがする気がします。
そしてこちらもしょっぱいお湯ですね。
あ、入ってこなかったですがサウナもありました。
サウナも高温と低温があるようです。
すごく気に入りました。
なんと言っても入浴料が安いです。300円。
3つの源泉かけ流しの全く違ったタイプの温泉を堪能できるなんて。
大広間や個室を借りてゆっくりできるプランなどもありますよ。
近かったらなぁ。つれとつれ母も一緒に連れてくるのに。。
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー
詳しくは上記HPを!
山形県寒河江市大字寒河江字久保15番地
TEL 0237-83-1414


混むと聞いていてなかなか行けていなかったのです。
この度ようやく行ってきました。
駐車場には車がいっぱい。やっぱり混んでいますねー。
日曜日だったしなぁ。
こちらは日帰り入浴施設。
受付に行き、料金を払うとカードを渡されます。
このカードを入り口に入れるとバーが開いて中に入れるというシステム。
1回限りの入浴の方についてはカードは戻ってきません。
脱衣所でも温泉への入り口にも
「体はきちんとと洗って入りましょう」と言った感じの注意書きが。
これ、私には好印象。
割と入浴時にマナーの悪い、というかなっていない人が多い。
行き着くところは本人のモラルの問題になってしまいますが、
しっかり呼びかけて意識を促しているのがいいです。
(あと、館内放送?でも言っていました)
写真はどうせ撮れないとおもってカメラも持って行きませんでした。
洗い場も結構あります。
それにまめに洗い場をきれいにするため、お掃除の方が廻っています。
(脱衣所も)
入るとお湯の色が違う浴槽が2つ並んでいます。
1つは透明系の茶色のちょっと熱めの温泉。(44℃位)
こちらは新寒河江源泉 の浴槽。
泉質は低張性中性高温泉の単純温泉。
もう1つは寒河江花咲か1号源泉。
美肌の湯、らしいです。
泉質は高張性中性高温泉 硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。
こちらは高張性の温泉ですねー。いやーいいです。
温度は42.5℃くらいだったかな。適温です。
湯口から流れる温泉を顔にばしゃばしゃかけると、
硫黄の香り。結構いい感じの香です。
私は好きー

ちょっと酸っぱい感じもします、それにしょっぱい。
効きそうです

露天風呂もあります。
露天風呂も源泉が違うんですよ。
1つの温泉施設に全く違ったタイプの源泉が3つ

オドロキの贅沢さですよ。
露天風呂は寒河江花咲か2号源泉。
こちらはあったまりの湯。
泉質は高張性中性高温泉 ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。
こちらも高張性の温泉ですね。ああー贅沢だ。
露天風呂の湯口はさくらんぼ2個をかたどったオブジェです
お湯の色は緑系のにごり。笹にごりでしょうかね。濃い感じです。
ちょっとぬるめ、41~42℃くらいでしょう。
屋根つきです。
顔を洗ったらちょっとサビ系の香りがする気がします。
そしてこちらもしょっぱいお湯ですね。
あ、入ってこなかったですがサウナもありました。
サウナも高温と低温があるようです。
すごく気に入りました。
なんと言っても入浴料が安いです。300円。
3つの源泉かけ流しの全く違ったタイプの温泉を堪能できるなんて。
大広間や個室を借りてゆっくりできるプランなどもありますよ。
近かったらなぁ。つれとつれ母も一緒に連れてくるのに。。
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー

詳しくは上記HPを!
山形県寒河江市大字寒河江字久保15番地
TEL 0237-83-1414



