パスタランチ ぎや萬(GIYAMAN)
前回お店に行ったときはなんとついていないことに貸切!
って事で日を改めて行って来ました
(3.29)
ランチメニュー
パスタランチ 980円(スパゲッティメニューから選べます)
前菜・スパゲッティ・ドルチェ・ドリンク
リゾットランチ 980円
前菜・本日のリゾット・ドルチェ・ドリンク
ラザニアランチ 980円
前菜・ラザニア・ドルチェ・ドリンク
おまかせランチ 1,050円(平日限定)
前菜・おまかせメニュー・パン又はライス・ドルチェ・ドリンク
ステーキランチ 2,625円
サーロインステーキ(180g)・サラダ・パン又はライス・ドルチェ・ドリンク
ドリンクはコーヒー・紅茶・アイスコーヒー(+50円)・オレンジジュース・ジャワティ
から選べます。
他にもパーティランチプラン(1,470円)とか、
土日祝日限定のボリュームハンバーグランチ(1,260円)などもあります。
パスタランチにしました。
スパゲッティメニューは20種類弱。
トマトソース系、クリーム系、シンプル系と色々ありました。
まず、サラダ好きな友人が別にサラダを頼みました。

野菜サラダ 420円。
パスタランチ 前菜。

パスタは悩んだ末、「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」にしました。
クリーム系はカルボナーラ・ほうれん草とベーコン・いんげんとじゃがいものバジル風味
とどれも食べたいものばかり!

クアトロフォルマッジのパスタ。
シンプルですよね。
チーズが濃厚だけど、結構すんなり食べれてしまいます。
でもやっぱり濃厚だったのかなぁ。
後になるとちょっと口に残る感じがします。
おいしかったです
こちらは友人のオーダー。

カルボナーラです。

ドルチェ。
チーズケーキ?
チーズはあまり感じませんでしたが、
すでに口がチーズっぽかったので分からなかったのかしら?
チーズというよりは。
実はこのケーキの下にカラメルがしいてあるのです。
そしてカスタードソース。
プリンの風味が強い感じがします。
おいしくいただきました。
コーヒーはすごく私好みでした。
たぶん濃い系のブレンドっぽいのかも。
濃厚なパスタの後にはほんと合うコーヒーでした。
あーおいしかった
こちらもまた行ってもいいなぁと思ったところでした。
食べたいクリーム系があるからね
それにドルチェつきというのがやっぱ、いいですね。
イタリア料理 GIYAMAN ぎや萬
山形県寒河江市大字寒河江字塩水59-5
TEL 0237-85-2288
営業時間 11:30~14:00/17:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(15台)


って事で日を改めて行って来ました

ランチメニュー

前菜・スパゲッティ・ドルチェ・ドリンク

前菜・本日のリゾット・ドルチェ・ドリンク

前菜・ラザニア・ドルチェ・ドリンク

前菜・おまかせメニュー・パン又はライス・ドルチェ・ドリンク

サーロインステーキ(180g)・サラダ・パン又はライス・ドルチェ・ドリンク
ドリンクはコーヒー・紅茶・アイスコーヒー(+50円)・オレンジジュース・ジャワティ
から選べます。
他にもパーティランチプラン(1,470円)とか、
土日祝日限定のボリュームハンバーグランチ(1,260円)などもあります。
パスタランチにしました。
スパゲッティメニューは20種類弱。
トマトソース系、クリーム系、シンプル系と色々ありました。
まず、サラダ好きな友人が別にサラダを頼みました。

野菜サラダ 420円。
パスタランチ 前菜。

パスタは悩んだ末、「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」にしました。
クリーム系はカルボナーラ・ほうれん草とベーコン・いんげんとじゃがいものバジル風味
とどれも食べたいものばかり!

クアトロフォルマッジのパスタ。
シンプルですよね。
チーズが濃厚だけど、結構すんなり食べれてしまいます。
でもやっぱり濃厚だったのかなぁ。
後になるとちょっと口に残る感じがします。
おいしかったです

こちらは友人のオーダー。

カルボナーラです。

ドルチェ。
チーズケーキ?
チーズはあまり感じませんでしたが、
すでに口がチーズっぽかったので分からなかったのかしら?
チーズというよりは。
実はこのケーキの下にカラメルがしいてあるのです。
そしてカスタードソース。
プリンの風味が強い感じがします。
おいしくいただきました。
コーヒーはすごく私好みでした。
たぶん濃い系のブレンドっぽいのかも。
濃厚なパスタの後にはほんと合うコーヒーでした。
あーおいしかった

こちらもまた行ってもいいなぁと思ったところでした。
食べたいクリーム系があるからね

それにドルチェつきというのがやっぱ、いいですね。
イタリア料理 GIYAMAN ぎや萬
山形県寒河江市大字寒河江字塩水59-5
TEL 0237-85-2288
営業時間 11:30~14:00/17:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(15台)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか