日替り幸箱@幸味庵 雅々(こうみあん がが)
ああー、行ってから3日後にまた行ってきました。
まあ、こんなに早く再訪する予定では・・・
友人に話したところ、行ってみたいということになりまして
この日のサービスランチは「なすとズッキーニのボロネーゼパスタ」
うーん、これでもいいんだけどなー。
結局、日替わり幸箱(こうばこ)1,000円にしました。

3段重ねの箱が出てきます。
ご飯と味噌汁、わらびの漬物も付きました。

内容はこんな感じ。
刺身と煮物(鶏と豚)と、揚げた物ですね。
どれもいい味でおいしかったです。
これにデミカップのコーヒーでした。
友人は「特選おまかせ」の魚にしました。1,400円。
この日は「魚貝のソテー グリーンサラダ」
特選おまかせの前菜です。

ズッキーニとなすのラタトゥユ、刺身こんにゃく、豆腐の味噌漬け。

メインの魚貝のソテー グリーンサラダ。
みた感じすごくおいしそう。
聞いたところ、ちょっとしょっぱかったといっていました。
特選おまかせのデザート。

レアチーズケーキ。
これにコーヒーで終了でした。
オムライスとか親子丼もあって気になりますね。
幸味庵 雅々(こうみあん がが)
山形県東置賜郡高畠町福沢244-2
TEL 0238-57-5318
営業時間 11:30~14:00/17:30~20:30(L.O) 21:00閉店
定休日 月曜日
駐車場 あり


まあ、こんなに早く再訪する予定では・・・
友人に話したところ、行ってみたいということになりまして

この日のサービスランチは「なすとズッキーニのボロネーゼパスタ」
うーん、これでもいいんだけどなー。
結局、日替わり幸箱(こうばこ)1,000円にしました。

3段重ねの箱が出てきます。
ご飯と味噌汁、わらびの漬物も付きました。

内容はこんな感じ。
刺身と煮物(鶏と豚)と、揚げた物ですね。
どれもいい味でおいしかったです。
これにデミカップのコーヒーでした。
友人は「特選おまかせ」の魚にしました。1,400円。
この日は「魚貝のソテー グリーンサラダ」
特選おまかせの前菜です。

ズッキーニとなすのラタトゥユ、刺身こんにゃく、豆腐の味噌漬け。

メインの魚貝のソテー グリーンサラダ。
みた感じすごくおいしそう。
聞いたところ、ちょっとしょっぱかったといっていました。
特選おまかせのデザート。

レアチーズケーキ。
これにコーヒーで終了でした。
オムライスとか親子丼もあって気になりますね。
幸味庵 雅々(こうみあん がが)
山形県東置賜郡高畠町福沢244-2
TEL 0238-57-5318
営業時間 11:30~14:00/17:30~20:30(L.O) 21:00閉店
定休日 月曜日
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫