fc2ブログ

朝食編@旬菜創作料理&貸切露天とひば風呂 全5室の小さな宿 Beaver

朝食は7時半・8時・8時半からと選べます。
8時からにしました。

前日の夜、たぶん10時くらいから爆睡したため
私が起きたのは5時20分
夕食後、寝てしまったため朝の貸切風呂予約は
書いてきていなかったので、様子を見ながら朝風呂に。
露天風呂の方が人気で、内風呂のみの方には全く記入されていませんでした。

朝食前の時間(7時くらい)に予約して、さらに内風呂のみのところに入浴。
朝風呂はいいですねー

さて、朝食です。
朝食

写真右上に小さいグラスに牛乳が入っています。
とても濃厚なミルク。おいしかったです。

生ハムサラダ
猫の肉球オレンジ県産生野菜と生ハムのサラダ
(グラスにドレッシングが入っていてお好みでかけるようです^^)
このドレッシングがフルーティーでおいしいー
なんでしょう、柑橘系?な感じがしました。

ココット

猫の肉球オレンジ南瓜と茄子のトマトソースココット
これもおいしかったです。まあ全部おいしいんですよ。とにかく。
この中に山芋を揚げたものも入っていておいしかった。
猫の肉球オレンジベーコンポテトときのこのココット
厚切りベーコンとポテト、アスパラなど。

スープ
猫の肉球オレンジ9種の野菜のコンソメスープ
野菜がたくさん入っていておいしい^^

ロールパン クロワッサン
猫の肉球オレンジはちみつ&シリアル添え ヨーグルト
猫の肉球オレンジ焼きたてバターロールとクロワッサン
パン本来の甘みを楽しんでいただくためジャム等は用意していないとありました。

このバターロール、大きい!外側パリッと感あり、中はかなりふんわり。
そして甘いです。パンの甘みがとってもおいしいやったぁ
ぺろりといただけちゃいますよ。おいしかったー。


オムレツ
猫の肉球オレンジ岩手山麗健康卵のオムレツと西根産ほうれん草入りソーセージ
オムレツ好きーおんぷ2つ

彩りもよく野菜もたっぷり、これに最後はコーヒーで終了でした。
満足満足。

ニクキュウ  猫足  ニクキュウ  猫足

宿をチェックアウト後、八幡平アスピーテラインへ。
上の方がかなりガスっていて、正直何も見えませんでした。
あわよくば、遊歩道的所を散策とか(八幡沼あたり)、
それと藤七温泉 彩雲荘で日帰り入浴する!という欲望がありましたが・・・
えらい寒さと、ガスの中・・・行ってみましたが、
バスで来た団体様と一緒になり、断念しました。
しかも最初ガスのため山頂付近、標識がよく見えず、秋田県側に迷い込んでいました。
(ふけの湯まで行って気づいたorz

雪
源太岩


旬菜創作料理&貸切露天とひば風呂 全5室の小さな宿 Beaverjumee☆signHPDh
岩手県八幡平市松尾寄木1-505-203
詳しくは上記HPをjumee☆paw2L  

今回はじゃらんnetで予約。
1泊2日 10,650円(入湯税込) +暖房費 1人 300円
夜のお酒代込みにすると 2人で24,200円でした。 

 にほんブログ村 旅行ブログへ 5style_White.gif  食べログ グルメブログランキング


温泉・岩手(旅館の食事等含) | 2009-06-09(Tue) 07:44:45 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!