蕎麦喰い処 やまや
盛岡で冷麺ランチの後はフェザンにてお土産を買いました。
そのあとすぐですが・・・ランチ第2弾です
なにゆえ第2弾。
お腹が満たされなかったわけじゃないんですけどね・・・
何かが満たされていなかったのでしょう。
ほんとはこっちに最初行っていたのですが、
お店の前まで人が並んでいたので、あきらめて駅前まで行ってしまったわけです。
さすがに2時過ぎくらいだと人もいない。
私もそば1枚くらいなら食べれると思ったのし、せっかく来たからに入ってみたかったので。
そば系のメニューですが、サイドメニューも色々あります。
てんぷら、おやこめしなど。
蕎麦も水菜の生ハム蕎麦とかもありました。
蕎麦は3種類から選べます。
挽きぐるみ・だったん・さらしなです。
せいろもりそばは1枚 367円。
どの種類でも一緒の金額です。
かなりお手頃。

こちらは彼がオーダーした「だったんそば」

こちらは私も彼もオーダーの「挽きぐるみ」
金額も金額なのでそば1枚の量が少なめなのかなと思っていました。
なので彼は2枚も頼んだわけですが。
確かに量ちょっと少なめかもしれないですが、
とるところはこれで普通の金額取るなあ。
しかもおいしかったです。
そばつゆはちょっと甘めかしら。
でもおいしいですよ。
おやこめしとそばなどという食べ方も出来るし
自分で食べたい量も調整できるのでいいですねー。
お手頃金額でおいしい蕎麦を食べられます

やまや (蕎麦喰い処 やまや)
岩手県盛岡市大沢川原1-1-16
TEL 019-652-0808
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり
すぐ近くに賢治清水があります。


そのあとすぐですが・・・ランチ第2弾です

なにゆえ第2弾。
お腹が満たされなかったわけじゃないんですけどね・・・
何かが満たされていなかったのでしょう。
ほんとはこっちに最初行っていたのですが、
お店の前まで人が並んでいたので、あきらめて駅前まで行ってしまったわけです。
さすがに2時過ぎくらいだと人もいない。
私もそば1枚くらいなら食べれると思ったのし、せっかく来たからに入ってみたかったので。
そば系のメニューですが、サイドメニューも色々あります。
てんぷら、おやこめしなど。
蕎麦も水菜の生ハム蕎麦とかもありました。
蕎麦は3種類から選べます。
挽きぐるみ・だったん・さらしなです。
せいろもりそばは1枚 367円。
どの種類でも一緒の金額です。
かなりお手頃。

こちらは彼がオーダーした「だったんそば」

こちらは私も彼もオーダーの「挽きぐるみ」
金額も金額なのでそば1枚の量が少なめなのかなと思っていました。
なので彼は2枚も頼んだわけですが。
確かに量ちょっと少なめかもしれないですが、
とるところはこれで普通の金額取るなあ。
しかもおいしかったです。
そばつゆはちょっと甘めかしら。
でもおいしいですよ。
おやこめしとそばなどという食べ方も出来るし
自分で食べたい量も調整できるのでいいですねー。
お手頃金額でおいしい蕎麦を食べられます


やまや (蕎麦喰い処 やまや)
岩手県盛岡市大沢川原1-1-16
TEL 019-652-0808
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり
すぐ近くに賢治清水があります。





盛楼閣で冷麺ランチ
八幡平より降りて、岩手盛岡で2日目のランチ。
とりあえず有名店なので行って見ました。
駅前にお店があります。
後でフェザンで買い物をすると思ったのでフェザンの駐車場に入れました。
1階がパチンコ屋なのですねぇ。。
入り口が分かりませんでしたよ。
お店に入って、まず思ったのは。
「失敗だったかも。」
なんていうんでしょ、そんな感じをさせる雰囲気です。
お店は広いんですね。座敷などもあるような感じでした。
失敗かもと思ったのは。
たぶん・・・無意味な従業員数の多さもあるのかも?
とにかくぶらっとしている従業員が多く目に付きました。
そんなに混んでいなかったです。
平日だからかなぁ。(お昼時だけど)
冷麺は7段階の辛さが選べるようです。
私は一番辛い「特辛」、彼はその次の辛さの「辛口」。

私の特辛。

彼の辛口。
盛岡冷麺 900円。
麺が太い。
辛さはそんなに辛くないですね。
まろやかな感じでしょうか。
きゅうりとキャベツのキムチが入っています。
キャベツのキムチって珍しいかも。
ちょっと酸味が強いキムチでした。
うーん、食べて思ったのは。
観光客向けかなぁ。。(って、観光客だけどさ)
そんなに特別においしいという感じはしませんでした。
逆にちょっとはずした感が。。
ちょっと私たちの好みではなかったようです。
でもまずいわけじゃなくて、普通においしいですよ。
盛楼閣
岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5 ワールドインGENプラザ 2F
TEL 019-654-8752
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 年中無休
駐車場 なし

とりあえず有名店なので行って見ました。
駅前にお店があります。
後でフェザンで買い物をすると思ったのでフェザンの駐車場に入れました。
1階がパチンコ屋なのですねぇ。。
入り口が分かりませんでしたよ。
お店に入って、まず思ったのは。
「失敗だったかも。」
なんていうんでしょ、そんな感じをさせる雰囲気です。
お店は広いんですね。座敷などもあるような感じでした。
失敗かもと思ったのは。
たぶん・・・無意味な従業員数の多さもあるのかも?
とにかくぶらっとしている従業員が多く目に付きました。
そんなに混んでいなかったです。
平日だからかなぁ。(お昼時だけど)
冷麺は7段階の辛さが選べるようです。
私は一番辛い「特辛」、彼はその次の辛さの「辛口」。

私の特辛。

彼の辛口。
盛岡冷麺 900円。
麺が太い。
辛さはそんなに辛くないですね。
まろやかな感じでしょうか。
きゅうりとキャベツのキムチが入っています。
キャベツのキムチって珍しいかも。
ちょっと酸味が強いキムチでした。
うーん、食べて思ったのは。
観光客向けかなぁ。。(って、観光客だけどさ)
そんなに特別においしいという感じはしませんでした。
逆にちょっとはずした感が。。
ちょっと私たちの好みではなかったようです。
でもまずいわけじゃなくて、普通においしいですよ。
盛楼閣

岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5 ワールドインGENプラザ 2F
TEL 019-654-8752
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 年中無休
駐車場 なし



