fc2ブログ

北海道ベイクドチーズ@プレシア わたしのしふく

ちょっとだけ値引きされていたのでこちらを購入。

北海道ベイクドチーズケーキ 210円→168円でした。

プレシア 北海道ベイクドチーズケーキ

アルミカップに入っています。
食べ始めるとスプーンとアルミで味が変な感じに。。
うーん。これは失敗。でもあとスプーンないし。。

中身のチーズケーキ自体はまずまずですよ。
上に乗っているクッキークラムもあいます。

・・・アルミカップに入れて販売する意味はあるのだろうか。。。
ちょっとそれが残念。

プレシアjumee☆signHPD

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

デザート・スイーツ・菓子類 | 2009-07-01(Wed) 23:46:17 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

四季の宿 花淵荘@鳴子温泉郷 中山平温泉

今回の鳴子行き、実は私的にどこへ行こう!と計画は立てていませんでした。
いきあたりばったり。めずらしいけどね^^;

なので日帰り入浴するところも結構断られたり(時間外だったり)しまして、
最終的に国道沿いの日帰り入浴施設?にでも行こうかーとなって向かっていました。
(中山平温泉)
あ、中山平の方だったら花淵荘ってどうだろう。
中山平からもちょっと離れている温泉宿。
だいぶ前の情報だとつるつるするといわれていました。
(今はそれほどではないという情報も見ていました)

宿の方に聞いたら15時過ぎだったのですが大丈夫とのこと。
日帰り入浴は1人 500円でした。

お風呂は露天風呂と大浴場があります。
大浴場から露天風呂へいけます。
源泉が2つあるようです。

まず大浴場は・・・無色透明ですね。
大浴場

入って顔をばしゃばしゃすると・・・
あー塩素臭が。。
お風呂での塩素臭はあまり好きではないのです。

という事でよくよく入らずに外の露天風呂へ。
露天風呂の方は
露天風呂
こんな感じで色が違いますね。
露天風呂の方が私は好きな感じだったので、
ずっと露天風呂に入っていました。
ちょっとつるっとした感じもします。

お風呂をあがって成分表を見る。

大浴場・・・花淵荘源泉・単純温泉(低張性中性高温泉)
露天風呂・・・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素泉・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)

加水加温なしで循環ろ過装置使用。
消毒しているようです。


四季の宿 花淵荘jumee☆signHPD
宮城県大崎市鳴子温泉星沼133-2
TEL 0229-87-2146
FAX 0229-87-2275
日帰り入浴料 500円
花淵荘

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ 5style_White.gif  食べログ グルメブログランキング


温泉・宮城(旅館の食事等含) | 2009-07-01(Wed) 07:12:13 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!