fc2ブログ

チョコ系のどっしりしたお菓子@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋

シュークリーム・純生ロール・天使のプリンを買って会計を終えてから・・・
ショーケースの上において売ってあるパック入りのものも気になったので
お店の方に聞いてみる。

お菓子の端っこの方をカットした部分なんで、お得に売っているですよー。
りんごとチョコが入っています。

ほぉ。そうなんだー。
1パック3つ入っていて525円。お試しにはいい感じかも。
今度来たら買おうかななどと言っていたら

「いつもあるわけじゃないんですよ~、
結構人気ですぐ売れちゃうんです。」

ええー、それ聞いたら買っちゃうじゃない?
日持ちも冷蔵庫で3~4日ほどは大丈夫との事。

萬菊屋

こんな感じで結構大きめでしょうか。
冷蔵庫に入れていたら彼もばっちゃも「うなぎ」が入っていると思っていたらしい。。

チョコとりんごの焼き菓子

これは1つを3つにカットしましたが、
これを一人で食べると結構腹くっちぃです。

お味は。
濃厚なチョコ部分、おいしいんですよ。
ガトーショコラという感じです。
その上にりんごがたまに入っていたりします。
お菓子の周りは(これで言うと上下部分)は薄いパイ生地。
上の部分はアプリコットジャムが塗られているかも。

どっしりみっちりと詰まっている感じのお菓子です。
濃厚なチョコ部分ですが、意外とくどい感じでもないんです。
甘すぎないからなのかもしれませんが、おいしくいただけます。

あー、これも見つけたら買いかもしれません。
すみません、正式名称忘れました。


今まで食べたパティスリー萬菊屋のケーキ類は↓
シュー・ア・ラ・クレーム@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋(まんぎくや)」(2009.7.8up)
純生ロール@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋」(2009.7.9up)
天使のプリン@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋」(2009.7.10up)

萬菊屋(まんぎくや)jumee☆signHPD洋菓子系は本店のみ。
本店―山形県南陽市若狭郷屋728-1
支店―山形県南陽市赤湯2984-1
電話番号/FAX: □ 本店―(0238)43-2066(代) FAX(0238)-43-6285
□ 支店―(0238)43-5163
営業時間:
□ 本店菓子部―AM 8:00 ~ PM 9:00
□ 本店レストラン部―AM 11:00 ~ PM 9:00
□ 支店菓子部―AM 9:00 ~ PM 9:00
□ 支店レストラン部―AM 11:00 ~ PM 9:00
定休日:
□ 本店―毎週火曜日
□ 支店―毎週木曜日
駐車場 あり

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

スイーツ・パン山形 | 2009-07-15(Wed) 21:52:10 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

壁掛け一輪挿し用台?

一番最近作った彼の作品。

壁掛け

玄関の壁の上の方にかけてあります。
(ちなみにこの花は南瓜の花)

簡単だそうですが、いい感じです^^

今はアジサイの花がさしてあります。

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

木工作品 | 2009-07-15(Wed) 07:23:22 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!