登起波分店米沢牛「登」のぼる
両親が米沢に来ました。
用足しのあと、せっかく米沢に来てもらったので食事でも。。
せっかく米沢なので?まあ、牛でも。と思ったのですが、
やっぱり高いですよねー。
出来れば行きたいと思っていたお店は日曜日お休みだし。
リーズナブルに米沢牛を・・・というコンセプトのこちらのお店に連れて行きました。
申し訳ないですが、予算の都合上「米沢牛 牛鍋(2,100円)」に。

牛鍋部分ズーム。

たまごは生卵か、半熟たまごを選べるようです。
半熟卵にしました。
牛鍋の具は、米沢牛のほかにとうふ、玉ねぎ(たくさん入っていた)、
きくらげ、えのきだけ、しらたき、ねぎ、とかかな。
メニューの写真の方がやっぱり多く見えますし見栄えがいいですね。
牛肉はたぶん、切り落としの部分なのでしょうね、小さいです。
味付けは、甘いたれだったですが、まあまあではないでしょうか。
どの部分を取っても米沢牛、ということなんでしょうが、
やっぱり米沢牛と名の付くものは高くなりますね。
登起波分店 米沢牛「登」(のぼる)
山形県米沢市金池5-10-21
平日 11:29~15:00/17:00~21:00
土日祝 11:29~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

用足しのあと、せっかく米沢に来てもらったので食事でも。。
せっかく米沢なので?まあ、牛でも。と思ったのですが、
やっぱり高いですよねー。
出来れば行きたいと思っていたお店は日曜日お休みだし。
リーズナブルに米沢牛を・・・というコンセプトのこちらのお店に連れて行きました。
申し訳ないですが、予算の都合上「米沢牛 牛鍋(2,100円)」に。

牛鍋部分ズーム。

たまごは生卵か、半熟たまごを選べるようです。
半熟卵にしました。
牛鍋の具は、米沢牛のほかにとうふ、玉ねぎ(たくさん入っていた)、
きくらげ、えのきだけ、しらたき、ねぎ、とかかな。
メニューの写真の方がやっぱり多く見えますし見栄えがいいですね。
牛肉はたぶん、切り落としの部分なのでしょうね、小さいです。
味付けは、甘いたれだったですが、まあまあではないでしょうか。
どの部分を取っても米沢牛、ということなんでしょうが、
やっぱり米沢牛と名の付くものは高くなりますね。
登起波分店 米沢牛「登」(のぼる)

山形県米沢市金池5-10-21
平日 11:29~15:00/17:00~21:00
土日祝 11:29~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり



