ダノンBio つるん食感 白桃風味
テレビのCMを見て気になっていました。
だいぶ前に友人宅で宅飲みした時にこれのイチジクをいただきました。
友人はこのBioのいちじくが好きで食べてるみたい。
「どう、なんか違う?」と聞いたら、
「別に普通のヨーグルトだよ、味が好きで食べてる」との事。
過剰な期待はしないでおくけど、ちょっと普通のより高いから期待しちゃうよねー。
今回は桃味を買ってみました。198円。

これもねー、普通だと200円を超えるのですよ。
見た中で、一番安いな、というお店で買いました。

1個 80g これが、4個のセットです。
1個あたりのカロリーは68Kcalです。
量的には多くないですし、つるんとした食感でおいしいです。
白桃の風味もほんのりしていて濃すぎず、甘すぎずちょうど良いです。
効果があればうれしいのですが、続けるというのも大変。
こちらは21日日持ちのするものなので、
買いだめして食べる!という気持ちがあれば続けられるでしょうね。。
とりあえず今3個目。
変化はちょっとわからず。

だいぶ前に友人宅で宅飲みした時にこれのイチジクをいただきました。
友人はこのBioのいちじくが好きで食べてるみたい。
「どう、なんか違う?」と聞いたら、
「別に普通のヨーグルトだよ、味が好きで食べてる」との事。
過剰な期待はしないでおくけど、ちょっと普通のより高いから期待しちゃうよねー。
今回は桃味を買ってみました。198円。

これもねー、普通だと200円を超えるのですよ。
見た中で、一番安いな、というお店で買いました。

1個 80g これが、4個のセットです。
1個あたりのカロリーは68Kcalです。
量的には多くないですし、つるんとした食感でおいしいです。
白桃の風味もほんのりしていて濃すぎず、甘すぎずちょうど良いです。
効果があればうれしいのですが、続けるというのも大変。
こちらは21日日持ちのするものなので、
買いだめして食べる!という気持ちがあれば続けられるでしょうね。。
とりあえず今3個目。
変化はちょっとわからず。




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか