塩バニラ生どら焼き@モンテール
塩バニラシューに続いて、こちらも。
これは私にしては珍しくコンビニで購入。
コンビニに行ってみたらあまりコンビニ特有のスイーツがなくて。
105円ならいいかなと。

前に食べたシューもおいしかったけど、
クリームがおいしいのでこちらもおいしいはず。

真っ白いクリームがおいしいです。
まろやかなバニラ味。
シュークリームの皮はちょっとしょっぱみがあるので
塩味を強く感じてしまいましたが、
こちらはそんなに塩味が強いとは思わず、それがよかったかも。
でもクリームのゆるゆるした柔らかさはシューの方がいいんだよなぁー。
・・・どら焼きだったら流れちゃうか。
おいしい生どら焼きでした。
小さな洋菓子店 モンテール

これは私にしては珍しくコンビニで購入。
コンビニに行ってみたらあまりコンビニ特有のスイーツがなくて。
105円ならいいかなと。

前に食べたシューもおいしかったけど、
クリームがおいしいのでこちらもおいしいはず。

真っ白いクリームがおいしいです。
まろやかなバニラ味。
シュークリームの皮はちょっとしょっぱみがあるので
塩味を強く感じてしまいましたが、
こちらはそんなに塩味が強いとは思わず、それがよかったかも。
でもクリームのゆるゆるした柔らかさはシューの方がいいんだよなぁー。
・・・どら焼きだったら流れちゃうか。
おいしい生どら焼きでした。
小さな洋菓子店 モンテール





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか