温泉編/湯宿 せきや@上林温泉
チェックインして時間があったのでまずお風呂。
予約した貸切風呂の前に内湯に入って体や髪を洗ってしまおう。
こちらの温泉は「地獄谷温泉」源泉名も同じ。
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
(低張性中性高温泉)
源泉は59.5℃
使用位置での温度は42℃。
適温ですね。水道水とかで調整しているのかな。
温泉自体は特にクセのない感じで、、、
正直私には物足りないかな
御影石内風呂「夢見の湯」
洗面所。

シャンプーとかアメニティ。
シャンプー、トリートメントはTSUBAKIだった。珍しいよね。


こちらの御影石内風呂とは別のところに露天風呂があります。

露天岩風呂。

檜露天風呂。
露天風呂は夜の8時に男女が交換になります。
露天風呂の方には洗い場等がありません。
こちらの露天風呂の入り口の近くに志賀の名水。
氷水がおいてあります。

氷水が溶けたものなので冷え冷えでおいしい!
ふふふ。楽しみ楽しみだった貸切露天風呂。
無料というのがとてもうれしい。

ジャグジー付きだったんですよ。
でもジャグジー使わなかった。
比較的開放感もある感じでよいですね。
こちらにも洗い場等はありません。
樽風呂の大きさもちょうどよく、。
腰掛があるので座りながら入れるのもいいです。
夜に貸切風呂の時間割り具合をフロントに見に行ったら
ある時間以降はフリーとなっていたので
フリー時間になってから行ってみました。
(夜間はフロントに貸切風呂の鍵を置いてあって自由に入れるようです)

夜はライトアップでまた違った感じ。
ついでに翌朝の貸切状態も結構空いていたので、予約して行きました。
結局貸切風呂は3回も入る事が出来て満足満足
今回は「今心亭」に宿泊しました。
1泊2食付 12,600円+入湯税 150円→12,750円でした。(1人分)
上林温泉 湯宿 せきや
長野県下高井郡山ノ内町上林温泉
TEL (0269)33-2268
FAX (0269)33-5885
全12室の宿です。
詳しくは上記HPより!


予約した貸切風呂の前に内湯に入って体や髪を洗ってしまおう。
こちらの温泉は「地獄谷温泉」源泉名も同じ。
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
(低張性中性高温泉)
源泉は59.5℃
使用位置での温度は42℃。
適温ですね。水道水とかで調整しているのかな。
温泉自体は特にクセのない感じで、、、
正直私には物足りないかな

御影石内風呂「夢見の湯」
洗面所。

シャンプーとかアメニティ。
シャンプー、トリートメントはTSUBAKIだった。珍しいよね。


こちらの御影石内風呂とは別のところに露天風呂があります。

露天岩風呂。

檜露天風呂。
露天風呂は夜の8時に男女が交換になります。
露天風呂の方には洗い場等がありません。
こちらの露天風呂の入り口の近くに志賀の名水。
氷水がおいてあります。

氷水が溶けたものなので冷え冷えでおいしい!
ふふふ。楽しみ楽しみだった貸切露天風呂。
無料というのがとてもうれしい。

ジャグジー付きだったんですよ。
でもジャグジー使わなかった。
比較的開放感もある感じでよいですね。
こちらにも洗い場等はありません。
樽風呂の大きさもちょうどよく、。
腰掛があるので座りながら入れるのもいいです。
夜に貸切風呂の時間割り具合をフロントに見に行ったら
ある時間以降はフリーとなっていたので
フリー時間になってから行ってみました。
(夜間はフロントに貸切風呂の鍵を置いてあって自由に入れるようです)

夜はライトアップでまた違った感じ。
ついでに翌朝の貸切状態も結構空いていたので、予約して行きました。
結局貸切風呂は3回も入る事が出来て満足満足

今回は「今心亭」に宿泊しました。
1泊2食付 12,600円+入湯税 150円→12,750円でした。(1人分)
上林温泉 湯宿 せきや

長野県下高井郡山ノ内町上林温泉
TEL (0269)33-2268
FAX (0269)33-5885
全12室の宿です。
詳しくは上記HPより!




