お豆腐湯葉膳@和ごはん 三平
友人と夕食を食べに三平へ。
「お豆腐湯葉膳」1,260円。



お豆冨湯葉膳の内容は
・豆腐湯葉鍋(かな?)
・豆腐と野菜のあげだし
・豆腐の小鉢
・茶碗蒸し
・ご飯
・味噌汁
・新香
・デザート
・ドリンク付き
いやーボリュームたっぷりです。
豆腐湯葉の鍋っぽいものは優しい味でおいしいです。
豆腐の小鉢は、もちもち濃厚ごま豆腐1個でした。
これおいしいんですよねー。好き
濃厚でおいしいんです。
野菜と豆腐の揚げだしもあるのでかなりボリュームたっぷり。
野菜はかぼちゃ、さつまいも、なす、海老でした。
デザートはぶどうのゼリーでした。

ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。
こちらは友人のオーダー。
「三平おまかせ膳」1,575円。
メインが天ぷらの盛り合わせと刺身。


このほかに「サーモンユッケサラダ」680円。

これもおいしかったです。
結構のんびりできるつくりですし、米沢市ではお気に入りのお店です。
前に行ったときの記事は
「和ごはん 三平」(2008.4.25UP)
「和ごはん三平 おまかせコース?」(2008.5.6UP)
「和ごはん 三平へ」(2008.6.15UP)
「親子丼 和ごはん三平」(2009.2.4UP)
「日替わり定食(ランチ) 三平」(2009.3.21up)
和ごはん 三平
山形県米沢市金池8-1-26
TEL 0238-21-8883
定休日 不定休
営業時間 11:00~14:00/17:00~22:00
駐車場 あり

「お豆腐湯葉膳」1,260円。



お豆冨湯葉膳の内容は
・豆腐湯葉鍋(かな?)
・豆腐と野菜のあげだし
・豆腐の小鉢
・茶碗蒸し
・ご飯
・味噌汁
・新香
・デザート
・ドリンク付き
いやーボリュームたっぷりです。
豆腐湯葉の鍋っぽいものは優しい味でおいしいです。
豆腐の小鉢は、もちもち濃厚ごま豆腐1個でした。
これおいしいんですよねー。好き

濃厚でおいしいんです。
野菜と豆腐の揚げだしもあるのでかなりボリュームたっぷり。
野菜はかぼちゃ、さつまいも、なす、海老でした。
デザートはぶどうのゼリーでした。

ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。
こちらは友人のオーダー。
「三平おまかせ膳」1,575円。
メインが天ぷらの盛り合わせと刺身。


このほかに「サーモンユッケサラダ」680円。

これもおいしかったです。
結構のんびりできるつくりですし、米沢市ではお気に入りのお店です。
前に行ったときの記事は

「和ごはん 三平」(2008.4.25UP)
「和ごはん三平 おまかせコース?」(2008.5.6UP)
「和ごはん 三平へ」(2008.6.15UP)
「親子丼 和ごはん三平」(2009.2.4UP)
「日替わり定食(ランチ) 三平」(2009.3.21up)
和ごはん 三平
山形県米沢市金池8-1-26
TEL 0238-21-8883
定休日 不定休
営業時間 11:00~14:00/17:00~22:00
駐車場 あり




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫