fc2ブログ

焙煎工房 sui-cafe + beans store

うれしい5連休の初日の事です。
彼が用事があり山形へ行くと言うのでついていきました。
10時~の用事で終わるのはお昼過ぎくらいになるという。
(12時半から13時には終わると)
どこで待っていよう。

前から気になっていたcafeにいきたいなぁ。
そこで本なぞ読みながら待ちたいわ。

そこには問題が1つ。
そのcafeは10時30分オープン。
そのあたりで車を降ろしてもらう時間は9時半。
・・・1時間どうしようね。。

これがあったのでドトールに行く事にしようか悩みました。
(ドトールは7時から開いてる)

結局、いい機会だし前から気になっていたし・・・と
1時間そのあたりをぶらぶらしていました。

お店は思ったより狭く、5席しかありませんでした。
・・・これは。お昼過ぎまでいさせてくれるかしら・・・。
sui-cafe店内

入店時に一応マスターに
「お昼過ぎまでいさせていただきたいんですが大丈夫でしょうか」
「午前中は比較的ゆっくりできると思うのですが、仮に混み合ったときは席を譲っていただく事もあるかもしれません」
でもできるだけ考慮してくれるようでした。
ふぅ。

何にしようかなぁー。
マスターお勧めされたものにしました。
チーズケーキ&コーヒー
えーっと、、、名前なんだっけ。。写真撮ってこなかったから忘れちゃいました。。
説明では黒みつの感じがする・・・ということだったかと。600円でした。
それと、本日のケーキ。360円。
この日のケーキはチーズケーキです。

コーヒーはポットで出していただけるので2杯分あります
コーヒーはすごく飲みやすいです。
爽やかな感じもしますし、苦味は少ない気がしました。

チーズケーキもしっとりしていて甘さは控えめ。
とてもおいしかったですよ。
コーヒーとあいますね


のんびり食べて、本を読んでいましたら
待っていただいたのでこちら、サービスです

おまけ コーヒー

すみません、こちらの都合で勝手に待ってたんですけど
でもありがたくはーと
おいしいし、かわいいにこ

これをのんびり飲みながら、また本を。。
と読んでいたところ、あれれ?彼が早めに終わったといって来ちゃいました。

幸いお店の方も落ち着いていたので、駐車場に車を停めてcafeに。

コーヒー
2人で飲めるようにデミカップで出してくれました。

マスターにコーヒー豆の話を聞いて買いたくなったらしく、豆をご購入。
(今までコーヒー豆なんて買ったことないのに!)
その場ですぐ挽いてくれます

マスターのコーヒーに対する情熱が伝わってきます。
また行きたくなるcafeです。

焙煎工房 sui-cafe + beans storejumee☆signHPDh(バイセンコウボウ スイカフェ + ビーンズストア)
山形県山形市あかねヶ丘3-14-27
TEL 090-6167-6567
営業時間 平日 11:30~20:00 土日祝 10:30~19:00
定休日 毎週火曜日・第2月曜日
駐車場 4台(お店の脇2台、ちょっと離れたところに2台)
sui-cafe入り口

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


食べ歩き・山形(村山地方) | 2009-09-24(Thu) 07:52:32 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!