川西ダリヤ園
ばっちゃがダリヤ公園に行きたいという。
なので行ってきました。(9月26日・土)
私は初です。
そうねー前はあまり花なんて興味なかったのかも。
(お金出してまで見んでいいわ的な)
今年はよく花を見てます。




↑これを下から見るとこんな。↓

くるっと包んででいる感じで面白い

まるっとしていてかわいい。かなりしっかりした花ですよ。
触るときちっとしていて固さも感じます。



これもダリヤ。原種に近い感じなのかしら。







ダリヤって種類が多いんですねー。
びっくりです。
なんでも「数え切れない程の新品種が生まれ、その数は、3万以上、1958年には4万にものぼるとも言われましたが、生まれては消え、生まれては消えという繰り返しで、残念ながら現在において正確な数字は分かっておりません。」
原種はほんとにシンプルな花かも。コスモスに似ている花もあったし。
花の大きさも、花径3cmから30cmを越す超巨大輪までさまざま。
大きいのは華やかですし、小さいのはかわいいですね。
ダリヤ園内にて彼の知り合いの方にあいました。
川西町に住んでいる方で、
「ほんとは10月に入って中旬くらいからの方が見頃」といっていました。
寒暖の差が激しくなったほうがきれいらしいです。
川西町役場HPダリヤ園のページ
山形県東置賜郡川西町大字上小松1567番地
開園期間 8月~11月上旬(期間中無休)
開園時間 9:00~18:00(10月からは日没時点で閉園)
入園料 大人520円・子供(小学生)210円
駐車場 150台 大型バス10台
なので行ってきました。(9月26日・土)
私は初です。
そうねー前はあまり花なんて興味なかったのかも。
(お金出してまで見んでいいわ的な)
今年はよく花を見てます。




↑これを下から見るとこんな。↓

くるっと包んででいる感じで面白い


まるっとしていてかわいい。かなりしっかりした花ですよ。
触るときちっとしていて固さも感じます。



これもダリヤ。原種に近い感じなのかしら。







ダリヤって種類が多いんですねー。
びっくりです。
なんでも「数え切れない程の新品種が生まれ、その数は、3万以上、1958年には4万にものぼるとも言われましたが、生まれては消え、生まれては消えという繰り返しで、残念ながら現在において正確な数字は分かっておりません。」
原種はほんとにシンプルな花かも。コスモスに似ている花もあったし。
花の大きさも、花径3cmから30cmを越す超巨大輪までさまざま。
大きいのは華やかですし、小さいのはかわいいですね。
ダリヤ園内にて彼の知り合いの方にあいました。
川西町に住んでいる方で、
「ほんとは10月に入って中旬くらいからの方が見頃」といっていました。
寒暖の差が激しくなったほうがきれいらしいです。
川西町役場HPダリヤ園のページ
山形県東置賜郡川西町大字上小松1567番地
開園期間 8月~11月上旬(期間中無休)
開園時間 9:00~18:00(10月からは日没時点で閉園)
入園料 大人520円・子供(小学生)210円
駐車場 150台 大型バス10台




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫