きな粉ラテ@きなこcafe
お次のcafeはhimeさんおすすめ「きなこcafe」

こちらもシンプル、素朴さが漂うカフェ。
白が基調かな?
パンも売っています。
でも結構売り切れていました。
人気なのね

私はきな粉ラテ(450円)。写真の手前に写っているものです。

himeさんオーダーは、
「黒ごまきな粉のシフォンケーキ 黒みつ+ホイップ」500円。
味見させていただきました。
ホイップのクリームおいしいーーー
シフォンもおいしい。黒みつもいいのよねー。
黒みつって甘いけどおいしいから大好き。

きな粉ラテは基本あまーいミルク。
きな粉の味がしておいしいです。
中には丸いあんこがコロンと1個入っています。
あまあまの飲み物ですが、なんとなくほっと落ち着くなー。
こちらはランチもやっているので、そのうちランチでもいいかも。
さて、はしごを重ね、お付き合いいただいたhimeさん。
案内していただき感謝です。
それにすごく親しくお話してくださいました。
お話していた食べ歩きツアー実現を目指しましょう
きなこcafe
福島県福島市曽根田町4-22
TEL 024-533-8558
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜・月曜・不定休
駐車場 有


こちらもシンプル、素朴さが漂うカフェ。
白が基調かな?
パンも売っています。
でも結構売り切れていました。
人気なのね


私はきな粉ラテ(450円)。写真の手前に写っているものです。

himeさんオーダーは、
「黒ごまきな粉のシフォンケーキ 黒みつ+ホイップ」500円。
味見させていただきました。
ホイップのクリームおいしいーーー

シフォンもおいしい。黒みつもいいのよねー。
黒みつって甘いけどおいしいから大好き。

きな粉ラテは基本あまーいミルク。
きな粉の味がしておいしいです。
中には丸いあんこがコロンと1個入っています。
あまあまの飲み物ですが、なんとなくほっと落ち着くなー。
こちらはランチもやっているので、そのうちランチでもいいかも。
さて、はしごを重ね、お付き合いいただいたhimeさん。
案内していただき感謝です。
それにすごく親しくお話してくださいました。
お話していた食べ歩きツアー実現を目指しましょう

きなこcafe
福島県福島市曽根田町4-22
TEL 024-533-8558
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜・月曜・不定休
駐車場 有




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか